ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ダイソー茶こし&粉ふるいをエアコンリングとして装着

    ソリッドなエアコン吹き出し口に彩りを添えるべく、みなさんの整備手帳をオマージュして、ダイソーの茶こしと粉ふるいを装着しました。 茶こしは 直径65mmの ステンレス製深型茶こしを使用しました。 刻印なし、つなぎ目ありです。 金網をニッパーとペンチでむしり取るのが、かなり大変でした。 トゲやキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月4日 21:09 アルジジさん
  • 自作 アルミダイヤルノブ

    エアコンダイヤルの定番カスタムといえばこれ! 共立エレショップのアルミ製ボリュームダイヤル 側面はこんな感じで~す あらかじめダイヤルの位置を示すスリットが入っているので、そこにΦ3.0の穴を開けます。 ちなみに裏面は切り取っておきましょう! 先ほど開けたΦ3.0の穴に合うようにアクリル棒を削 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2013年6月27日 21:53 弓人族さん
  • エアコン添加剤 SUNOCO AC EFECTER

    2年前に投入したAC EFECTERを今回も投入します。 まずはボンネットを開けて、エンジンをかけます。 エアコンスイッチを入れて風量も全開でエアコンのガスを循環させておきます。 エアコンガスチャージホース。 もう15年くらい前に購入したものですが、まだ問題無く使えています。 添加剤注入専用 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月25日 14:40 ヒキさん
  • コペン エアコンのツマミの交換(メッキ化)

    ノーマルグレードの樹脂のエアコンルーバーのツマミが不満だったので、Sグレードのメッキノブに交換しました。 ノブ単品での発注が出来ない為、エアコン吹出口としての組立品での発注です。まず、このエアコンレジスターからメッキノブを取り外します。 純正品番(中央はセロ用) 左側:55063-B2210- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月6日 07:55 ヒロ@コペン+エッセさん
  • クーラーボタンリンク∩^ω^∩

    スワロでデコってみました∩^ω^∩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 17:26 なっちゃんLA400kさん
  • 流行りのデミオDE社外品エアコンつまみ交換をモラト流にやってみた

    BLISSIAさんから火が付いた、デミオDE社外品エアコンつまみのコペン流用ブーム(?) 安くてカッコよくなるので、真似してみました! 左がコペン純正、右が噂のあいつ。 見た目は全然違いますが、径はほぼほぼ一緒なんですねー。 これよく見つけたな・・・ しかし、デミオのエアコンつまみは3個セット ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2016年3月23日 23:21 MORATO@124さん
  • エアコンの冷えをよくしたい(その1)

    エアコンのコンデンサーを止めてるボルト4本を外してラジエターから浮かせ、ラジエターの周りにスポンジの付いた隙間テープを貼り付けます。 上から覗き込むとこんな感じ。フロントバンパーは外さなかったので、作業スペースが狭くて難儀しました。 ラジエターとコンデンサーの隙間を埋めたかったのですが、向かって右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月10日 01:29 三つ子のパパさん
  • 格安でエアコンの効きがよくなります

    止まった時にエアコンが効かなくなり暖かいのが出てくるので何とかしたいと考えてやってみました 材料はコーナンでバックアップ材と言う建築等に使う物を使いました値段はたしか182円だったと・・・ 使い方は簡単 切ってラジエーターのまわりに押し込むだけ これで止まってる時でもコンデンサーに風が送り込まれて ...

    難易度

    • クリップ 85
    • コメント 0
    2012年8月18日 10:54 kyotokopenさん
  • 収納スペース増設

    所有して1ヶ月・・・ 収納の無さと、ドリンクホルダーの使いにくさを体感してきました。 でも、市販のドリンクホルダーを取り付けたり、テーブル設置は個人的に嫌だったので、何かできないか考えてました。 MT乗りの人は、誰しも一度は感じたであろう シフト下のスペース。 今回はここをいじってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年9月7日 22:57 け ん つさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)