エアコン - 整備手帳 - コペン
-
ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工
ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。
難易度
2020年8月31日 15:57 MLITMANさん -
エアコン冷媒配管の断熱材
猛暑対策でエアコン冷媒配管の断熱材施工 アルミテープを巻こうと思っていたのですが、ボディ色とマッチして目立たないので、このままで。 断熱材被せただけ。 ボンネット裏のスポンジもボロボロだったので家にあった百均スポンジで代用。 純正両面テープは剥がすの大変だったので、上から貼り付けました(-_-;) ...
難易度
2025年8月15日 19:52 kle******さん -
エアコンオイル投入 効果アリ
今年はこれを試してみました。 MonotaROさんで600円そこそこでした。 以前は同じピカールさんのエアコンプロテクターという商品を使っていましたが、最近見かけなくなったので… 結果、これ、当たりじゃね?と思うくらい冷えるようになったと感じています。 「コペン、あんまりエアコン効かねぇし!」とず ...
難易度
2025年8月14日 15:46 yasaigarageさん -
エアコン、配管の断熱材追加
運転後にエンジンルームを見ると、運転席側の方にすごい結露している配管が。 触ると冷たいので、エアコンの冷媒が通る配管だとわかります。 熱い夏でも、よりエアコンが効いてくれることを願って、この配管をエンジン熱から断熱してあげよう、ということで断熱処理をしてみたいと思います。 用意したのはAEROF ...
難易度
2025年8月10日 18:54 STR-ingさん -
ステンレスたわしで、エアコン能力アップ作戦!(だけじゃないぞ!Σ( ̄□ ̄))
Facebookで、勝手にちょいちょい出てくるコペングループの投稿で「ステンレスたわしをエアコン配管に巻いてみる」てのを見かけて、ちょい気になり、やってみよかなと。 晩ごはんのお買い物ついでに、セリアによって調達。翌早朝早速トライです。^^ 施工箇所は、エンジン後方車両側部分の配管のみに。 タワ ...
難易度
2025年8月2日 12:54 まっすん(meist)さん -
クーラー配管に断熱材取付
クーラー低圧配管に断熱材を取付けました♪ 梅雨明け前から真夏の様な日が続き、エアコンの効きが悪いと言われるコペンの運転も過酷な季節です‥ 配管断熱は賛否ありますが、低温低圧の蒸気をコンプレッサーに戻す事で冷凍サイクル全体の圧力・温度も下がる⁈と個人的に思っているので、低圧配管のみ施工します 使 ...
難易度
2025年7月5日 14:17 suke-4415さん -
-
カーエアコン用潤滑添加剤を注入(2回目)
作業風景など撮っていないためレシートで、交換とさせて頂きます。 パワーエアコン プラス PAC-Pを4400円で注入してきました。何年か前にも注入させてもらっているので、今回が二回目だと思います。
難易度
2025年6月29日 19:09 葵ちゃんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
