ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルスペーサー?

    厚さ7mmの樹脂板から切り出し 穴あけ 仮合わせ 仕上げ 取り付け

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:18 昭和魂さん
  • 自作フットレストバー取付け

    ある理由から、足を休めるためにフットレストを付けたくなった。 D-sportの製品は穴をあけたり、バーは高価なため自作を検討。 何で作るか材料を探していたところ、スチール棚などを作るLアングルの端きれが在ったので、それで作ることにした。 まずは、写真のように加工。 自転車用のハブバーを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月5日 20:56 おーまっさんさん
  • クラッチペダルをハイリフトにする

    880ってクラッチペダルが遠いと思いませんか? ずっと放置してたけど、通勤で渋滞にハマることが多くなったので何とかしようと考えた。 純正オプションのアルミペダルカバーを付けてるので、まず外して観察してみた。 なるほど、なんか挟めばいい訳ね。 これくらい曲げ加工しなきゃいけないので、金属を挟むのは厳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 15:42 筑後守護代さん
  • DIYフットレスト

    使ったのがこいつと こいつと こいつの3つで330円(税込)です(笑) 190mmのステンレス板をこんな感じで折り曲げます で、3つのパーツをボルトナットでこんなカンジで組みました 最初は下向きに組んでみたのですが位置が合わなかったので上の写真のように上向きに組みました で、300円パーツをセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 13:47 Wassabeeさん
  • ダイハツ純正 / CVT車用フットレスト / 取付

    <注意> ブツブツ見るのが苦手な人は画像拡大しないほうがいいです MT車には無い純正フットレスト、CVT車にあるものを流用してみようという試みです 以前制作したバイク用ステップ流用のフットレストはクラッチ操作に支障があったのですぐ外しました  https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:22 NichJaguarさん
  • 【DIY】アクセルペダルスペーサー作製

    予々、フル加速時にアクセルを踏み込んだ際のストローク量が浅く感じていたので、 アクセルペダルをオフセットする為、 スペーサーをベニヤ板の端材を用いて作製致しました。 まずはアクセルペダルASSYを取り外し、 型取りを致します。 準備した物 ・ベニヤ板端材 t=3mm のみ ↓アクセルペダルAS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 14:02 Daiki-R50さん
  • ペダルプレート作成

    マイナスドライバーで取り外します。 マスキングテープを貼って型取りします。 アルミ板に貼り付け 飾りでカーボンシートを貼りました。 両面テープで貼り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 11:55 Jack.1128さん
  • ベストなドラポジ求めて、その3

    タミヤのプラ板1ミリ厚と0.5ミリ厚をセメントSP(メチルエチルケトン)で溶着し、幅4ミリ厚さ1.5ミリのスペーサーを左右分作ります ジュランのハイリフトペダルカバー主にスバル用(P-05)の上側の溝に入れます スバル用は上側で8ミリ幅が広いんでこの隙間にプラスペーサーが入ります。 装着後、鏡で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 16:59 げ~げ~さん
  • フットレストバー

    おーまっさんの丸パクリです。 作っている時は大丈夫かな? 動かない? と思いながら 切断はバンドソー サンダーで削って 穴が小さいからやすりかけて 出来上がりがこちら。 自転車のペグはホムセンを三か所回ったけど無かった(TT) 暫くはボルトです。 まだ、高速に乗っていないので使用感は不明です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月18日 23:17 chika203さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)