ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • テイクオフ製 クロスステージtype2 マフラーその後

    装着後、約150キロ程走行した感想です^^; 先ずはスペック ◆オールステンレス(SUS304) ◆テールエンド(100φテーパーエンド) ◆メインパイプ(50.8φ) ◆JASMA認定品(車検対応) No.03S14847 ※2010年4月以降、新規制未対応 ◆近接排気音 90dB(アイドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 16:24 ポワっちⅡさん
  • O2センサー手直し

    先日交換したO2センサーですが、触媒側の雌ネジがダメになっていました。 流石に気になるので手直しします。 タップ購入。 センサーを外してみましたが特にセンサー側のネジ山は悪くなっていなかったので、タップを立ててまたスレッドコンパウンド塗布して組み付け。 軽く回るようになりました(*^_^*) 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 15:13 ヒキさん
  • プチ修正をしてみよう(その四)

    プチ修正をしてみよう(その二)の修正前がこんな感じでした。(合成です。) 開閉時ボンネットの角がたまに接触する不具合で「何だろう?この黒いの」ぐらいの認識でなかなか気づかない傷です。 (トルクスレンチを使用してフェンダーをずらしましたが改善されず、ワッシャー追加となりました。) 塗装補修は耐水ペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 14:45 元猫父さん
  • 3本出し!

    とりあえずジャッキアップして馬かけます。 マフラー外して、適当に墨出し。 エアーソーでカット、ベルトサンダーで軽く整えて、牽引フックが邪魔なので叩っ斬って… リアがジャッキアップ出来なくなったのでなんか考えます(^^;) 外したマフラーに穴開けて 物干し竿にしていたステンパイプを拝借して、、、 仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月19日 20:07 みそちゃん!さん
  • マフラー中間パイプストレート化(溶接無し)動画あり

    フジツボ オーソライズ あまりにも音量が大人しすぎたのでテコ入れします 中間タイコを切り開いて中のウールを取り除きます 信じられない量のウールが出てきました 中はパンチングパイプになっています 耐熱アルミテープを巻いてパンチングを塞ぎます アルミガラスクロステープを巻き、ステンレスバンドで押さえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 07:56 NOBU@富山さん
  • O2センサー交換

    NTK(NGK)のO2センサー2年ぶりの交換 とりあえずフロント側だけ 品番は0ZA668-EE46 交換にはO2センサー用ソケット(22)が必要です。割れ目からケーブル出して回します フロント側なので簡単アクセス ECUリセットでバッテリー外します これでリセット出来るのかな? 焼付き固着で外す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月16日 11:07 こぺじいのさん
  • リアO2センサー交換

    何か黒鉛が多く外して見たらコテコテなので交換 先ずはバッテリー外してリセット O2センサー用横にスリッドの有る22のソケットレンチで脱着 走行距離177870

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月7日 09:09 こぺじいのさん
  • 新車外しのノーマルマフラー頂きました。

    ダイハツの友人より新車外しのノーマルマフラーをあげるとの連絡があり、不要なら廃棄処分と聞いて思わず頂きました。 排気の流れも送ってくれた。 会社にプラズマ切断器と溶接機はあるので、改造しようと思えば出来ますが、嫁からは今でも音が大きいと言われているのでどうだろうか・・・。 しかし、プラズマ切断器と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 15:10 hi6shiさん
  • マフラー見映え向上①

    マフラーが右下がりのダンディーになっているのと。 リアスポイラーを取り付けたため、私と同様?に 少し控え目になっているので、もう少し社交的になろうと思います^^;; 用意したものは、マフラーをつりさげるゴム(正式名称忘れました)と、 *上が純正、下がABで購入したもの マフラーフランジのスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 15:54 チャピ蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)