ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアークリーナーボックス加工

    今さらながら、みなさんがやられているエアークリーナーボックスの加工をしました。先ずは既存のボックスを取り外します。パイプやセンサーを外します。 クリーナーは、やはり一部分のみ汚れて いて、ほんの一部分しかクリーナーが利用されていないことがわかります。 バンパーもはずさないで取り外すためには、象の鼻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月1日 19:27 ゴンベイさん
  • クモイモータース(K&N製)エアクリーナー清掃

    クモイのエアクリを清掃します。 5000kmが清掃の目安だそうです。 自分は10000kmくらい放置してしまいました。 あまり音しなくなったなぁと思ってたんですわ。 まずグリルを取り外し、エアクリ上部の金具を緩めて取り外します。 かなり汚いですが、まだちょっとだけオイル残ってました。 表面の汚れを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月25日 17:12 sheep***さん
  • スロットルボディー&ISCV洗浄

    本日は、天気も良く温かい絶好の整備日和でしたので、スロットルボディー関係の洗浄をやってみました。 まずは、インテークパイプ等の配管を外し、スロットルボディーにつながっているホースやコネクター類を取っ払います。 4ヶ所のボルトを外して、スロットルボディーを取り外します。 取り外したスロットルボデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 16:15 無着色辛子明太子さん
  • WAKO'S RECS 施工

    以前より気になっていたWAKO'S RECSを施しました。 RECSを知ったのは下記のYoutubeです。 https://www.youtube.com/watch?v=cQJFe-UqXXY 液体の量はこの程度 点滴で入れていきます。 点滴をしているときはほとんど煙は出ません。 点滴が終了し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月19日 08:28 すすむ(コペン)さん
  • エンジンコンディショナー

    走行距離:182600km エンジン再始動時、アイドリングのバラつきが再発したので…。 ホームセンターにてKUREのエンジンコンディショナーを購入( ̄^ ̄)ゞ 暖気後にエンジンを切り、スロットルボディー上のホースを外します。 再始動後、スロットルを開けながらエンジンコンディショナーを30秒程度噴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月27日 18:43 nobu420さん
  • ATF交換、WAKO'S RECS施行

    モタツキ改善第2弾。 前オーナーの交換歴がわからない為 RECS施行に伴いチェンジャーもあったので、ついでと言う事でやりました。 「このホース車種によっては入れすぎると抜けなくなるんですよねー!www」 って話を俺がしていたら本当に抜けなくなってゲージのラインをバラしたのは内緒です。 真っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月5日 00:08 Такаさん
  • エアクリーナーフィルター洗浄と交換

    エアクリーナーフィルターを そろそろ交換しようと思い捜したのですが、 コペンは専用なので価格が高いです。 そこでDスポーツの中古品を購入しました。 汚れているのは承知で購入です。 1度やってみたかったフィルター洗浄。 早速風呂に入りながらブラシ軽くブラッシングして 一晩洗剤に付け置き。 次の日は外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月16日 10:03 KAZUKIYOSANさん
  • 純正エアクリーナーボックス加工①

    前日、リアスピーカー取付とリミッターカットをしましたが、今日も何かしたいなぁと。 散財後なので、お財布にエコな項目で(笑) 前からやりたかった純正エアクリの加工を。 というより、中古のむき出し型エアクリが近所で売っていたのですが、買うのを我慢するために、純正加工して気を紛らわせる(笑) ボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 21:41 mit Z24さん
  • ブースト圧かからず→修理完

    納車時に初めて乗った感想は「以外に遅いな」。 他のコペンに乗ったこともないため「軽だからこんなもん?」 と思ってましたが、 ブースト計を見てると、普通に走っていて0kg/㎠を超えない。 ちょっと踏み込んで0.2〜0.3。 強めに踏み込むと0.5までは上がる??? 環境ターボちゃうで、と思いな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月7日 16:29 koo-yanaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)