ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • (備忘録)吸気経路パイピング抜けトラブル二回目

    以前にもインタークーラー付近のホース抜けトラブル起こし対策したが...... https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2699478/5538652/note.aspx 今回はコチラ スロットル手前にて抜けました。 余計な物を装着してるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月20日 07:31 kurosiba fukuさん
  • バンパー外したのでエアクリ加工

    皆さん施工している像さんの鼻切り取りと裏穴開け加工! 像さんの鼻は有る方が良いと思ってますし切り取るなら塞がないと良くないし裏穴開けも触媒やターボの熱い空気吸い込んじゃうと思ったのです。 ですので裏にダクト的な物取り付けました。 ホームセンターの電気配管コーナーのCD管中間留めアウトレット使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 05:11 ノブビさん
  • エアクリボックス加工動画あり

    エアクリボックスを加工しました。 熱中症になるんじゃ無いかと思うくらいクソ暑かった。 なんとか目的は果たせましたが結果が....。 もう少し走って確認はしようと思いますが。 なんかパワーなくなった気がする 😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 18:44 tatuやさん
  • 純正エアクリ 加工

    色んな方がやられているのでやり方は割愛させて頂きますm(_ _)m そしてあまりキレイではないので仕上がりは気にしないでください(笑) とりあえずバンパー外さないやり方で象の鼻を撤去しボックスを取り出してから8.6しか手持ちがなかったのでそれで適当に穴をあけました☆ 写真を撮り忘れてましたが側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 14:52 いしたく~マイカーカスタム記~さん
  • エアクリボックス象鼻撤去&穴開け加工するよ!

    こんにちは!にゃんこまだよ! 今日はエアクリボックスを加工するよ! にゃんこまのコペちゃんは社外マフラー&純正タイプ高効率エアクリ&ヤフオクコンピューターのライトな仕様!天候やエンジンの耐久性を考慮してむき出しエアクリは避け純正エアクリボックスを加工することにしたよ! まずはエアクリボックスを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月3日 11:11 にゃんこまパイセン@硝子推しさん
  • エアクリBOX改造!

    コペン諸先輩方々のマネをさせて頂いて、念願のエアクリBOXの改造をしちゃいました!取外し前の状態で、グリルを外し、最大の敵に立ち向かう準備を整えています!笑 今回の最大の敵は、エアクリ取付用のボルトをいかに外すのがキモだったんで、近くのホームセンターに行き、武器を物色しました! とりあえず、先が動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:57 MJL880Kさん
  • 静電気除去エンジンルーム

    プラスイオン放電アルミシートをエンジンルームへ貼ります。 やはり吸気関係が良くなったら走りに影響あるかもしれないので エアクリーナーの上 吸気入り口と出口のパイプ エアクリーナーの横に貼りました。 効果はまだ不明ですが900円で パワーアップと燃費向上期待です。 そして又、買ってしまいました! ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:40 オンポンさん
  • ARJスロットルスペーサーの取り付け(補足)

    スロットルスペーサーをマニホールド側とスロットルボディの間に挟むと、インテークパイプの高さが高くなってしまいます。 そうなると赤〇の部分をボルトで完全に固定できません。 こんな感じで固定が中途半端になります。 まあ実際にはインテークパイプのテンションでボルトが緩くはありませんが、KFエンジンは結構 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 18:14 ひま人(旧暇人ストリーマー)さん
  • [暴落WHY?]Ad Power装着後22回目の燃費計測結果

    走行距離 331.3㎞、 給油量 25.57ℓ(ハイオク)、 燃費 13.06㎞/ℓ 前回の燃費 15.28㎞/ℓから暴落。 Ad Power装着前の平均燃費14.37㎞/ℓに比べ、Ad Power装着後の平均燃費は15.04㎞/ℓとなり、平均vs平均では5%の改善を示しています。 (黒四角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月16日 07:33 CSDJPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)