ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ②サイドマーカー ステルス及びLED化計画

    早速この忌まわしいカバーを取り外すべくドリルでもみます 中からコジッているとレンズに接触し、から割状態。 こんな簡単に出来るんかい こんな感じ。 コイツ取れるぞ! って事でプライヤーで掴み粉砕。 2回目は勉強しカッターで切れ込みし アッサリから割しカバーも外れます。 で接着はホットボンド。 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 09:54 @IZさん
  • ①サイドマーカー ステルス及びLED化計画

    今日はウィンカーステルス計画最後のサイドマーカーに挑戦 チョイスしたのはAliの10個入りT10の激安品。 送料込みで270円!大丈夫か⁈ いつも気になるがいくらで作っていくらの送料なのか謎です。 こちら純正の発色、さすが綺麗ですね^ ^ で早速養生し取り外し。 コチラからリア側に押し込めば簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 09:36 @IZさん
  • フォグランプLED化へ

    今回こちらのハロゲンフォグをLEDに交換します。 画像では明るく見えますが肉眼ではもっと電球色です💧 純正との比較はこちら。 今回選ばれたのは日本製FCLのHB4。言うまでも無く中古です^ ^ ファン付きはファンモーターが壊れる可能性もある為、敢えてファンレスをチョイスするも放熱ヒートシンクデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 12:48 @IZさん
  • フォグランプLEDバルブ交換

    ヘッドライトとの色が、違いすぎて ネットを物色… 未使用!安い!philips! 決定❗️ タイヤハウスからアクセス 簡単に交換出来ました。 コントローラーをタイラップで固定して 交換前です 交換後です 運転席側だけ交換したところ 色はいい感じ! 明るさは?夜が楽しみ。 まぁーヘッドライトだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 16:44 ゆずごまみそさん
  • ロービームLED化

    ヘッドライトバルブが切れました。 お恥ずかしながら、この車購入時からヘッドライトが白かったのでHIDだと思っていたのですが、外してみたらハロゲンでした。 せっかくなのでLED化します。 商品の写真は忘れましたが、使用した部品は「スフィアライト ライジング2 H1」です。 まずはヘッドライトユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 19:31 A'nZさん
  • ヘッドライトLED化

    昨日の作業に引き続きmさんガレージ丸パクリでヘッドライトLED化に挑戦 左側取り外しノーマルランプです。 Hiビーム球がツバ後ろの膨らみがプラスチックのカバーにあたってハマらずカットし奇跡的に交換できました。 向かって右側交換済み 少し分かりづらいですが格段に明るくなってます。 次に進むのですけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 10:28 ☆チカポン☆さん
  • フォグバルブ交換

    スイッチの操作で2色を切り替えます。 黄色 白色。 光源だけ見ると、ヘッドライトより明るく見えます。 現状、フォグの下端で26センチです。 あと1センチのために車高調はちょっともったいないかも。 フロントタイヤセンターのフェンダー位置が地上60センチくらいです。 この辺の値が保安基準のボーダーライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 18:46 げ~げ~さん
  • 車内イルミ(USB電源供給)取り付け

    助手席側取り付け完成写真。実際の光は少し濃い目。取り付けには、アルコール綿、マスキングテープ、アセテート粘着テープを使用。 内容物:5連LED×2本、USB電源。 取付箇所の確認。運転席側はここしかない。 助手席側は取付箇所は、LEDが見えず、足元を良く照らしそうな箇所を選ぶ。発煙筒の上に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:36 y2-mk-r2さん
  • メーターパネル照明のLED化

    特に不満は無かったのですが、 暇潰しにメーターパネル照明のLED化を実施。 先ずはメーターのフードパネルの、 上側を両手で摘んで、手前に引くと、 簡単に外せます。 その時、事前にチルトハンドを、 1番下に下げて、手前に引いておくと、 パネルフードやパネルが外し易くなります。 フードカバーが外せた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 10:40 ダメージャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)