ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コペンの良さをアピールしていただけますか - コペン

 
イイね!  
ぱぴ

コペンの良さをアピールしていただけますか

ぱぴ [質問者] 2006/04/19 23:47

現在SL55を所有していますが、コペンの追加購入を検討しています。コペンには街中や通勤での扱いやエンジンを回す楽しさを期待しています。このサイトの情報を読んでいると期待と心配が錯綜してしまいますが、今日もディーラーに行って結構気に入りました。どうぞコペンの良さをアピールしていただけますでしょうか。
ちなみにスタッドレス及びゴムチェーンがあって雪中が問題ないこと(SLはダメ)と、180cm、72Kgの私もOKなことが条件です。試乗程度ではOKでした。別候補はMR-S及びミラジーノです。比較が変ですけどそれぞれ本気です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:746530 2006/02/04 15:04

    ドリンクホルダも割り込み、後方視界もまぁ大丈夫です。
    でもドアはまだしも、構造上はトランクを開けたときもかなり雨が進入しそうですね。どんなものでしょう。

    でも、それくらいアバタがあった方がアジがあるクルマらしいかも。

  • コメントID:746529 2006/02/03 00:13

    Re:15

    私の感覚でお話しますと・・・
    ・ドリンクホルダだ使いにくい。
    ・雨の日にドアを開けると、雨が車内に入る。
    ・(前も書きましたが)強引に割り込まれることが増えたような。
    ・後方視界があまりよくない。

    敢えて書きましたが、上記の四点がコペンを運転する上での極端なデメリットにはなっていません。(贔屓目ですねぇ・・・)

    SLを所有されていらっしゃるとのことですので、オープンカーとしてある意味対極にあるようなコペンは、本当に楽しめる車と感じられると思います。(想像です、すみません。)

  • コメントID:746528 2006/02/02 10:33

    やはりコペン乗りはコペンを楽しんでいるようですね。こっちかな。。。
    正直言いますと、パワーで攻めたい(笑)ときにはSLに乗れば良いわけですから、楽しいのが一番ですね。そう考えるとMR-Sの選択は無いか。。。
    逆に困っていることはありますでしょうか。

  • ハチロク・ターボ コメントID:746527 2006/02/01 22:45

    別の後輩が乗っているMR-Sに、先日乗せてもらったのですが、1tをきる車体に140psのエンジンの組み合わせなので、ハイコンプ仕様のハチロクなみの加速感はありました。

     エンジンやサスペンションなどの運動性能では、MR-Sに軍配があがりますが、電動開閉式のハードトップや独特なエクステリア・デザインなど、オープンカーならではの上質な機能美は、補って余りある、コペンの優れた点だと思います。

  • POM コメントID:746526 2006/02/01 22:02

    ミラジーノはわかりませんが、MR-Sとの比較であればコペンをお勧めします。速さは確かにパワーウェイトレシオがいいだけあってMR-Sの方が速いですが、あまり運転している楽しさが感じられませんでした。(試乗したのみですが。)コペンは運転が楽しいです!

  • コメントID:746525 2006/01/31 22:00

    煽りますね~
    まだMR-Sやミラジーノと勝負ついてないんです。。。
    200万近いですから安くはありませんし。

  • boston-dandy コメントID:746524 2006/01/31 21:26

    車は乗って所有してみないとわかりませんよ、迷ったときは買いですよ!

  • コメントID:746523 2006/01/31 20:26

    楽しいクルマであることは確かなようですね!外見に似合わず4V DOHCターボというのも凄いですが、どんなもんでしょう?

  • コメントID:746522 2006/01/31 01:02

    私もコペンに試乗してコペンの楽しさを知り、
    購入してしまいました。

    以前はランエボやロードスターも所有していましたが、
    それにも負けない楽しさです。

    エンジンはたった64psですが、
    車重の軽さはスポーツ走行の
    重要な要素だということが実感できますよ。

    非常にスピード感が高いので
    飛ばさなくても充分楽しめます。

    コーナリングは車重の軽さもあり、
    とてもよく曲がり
    キレイな(素直な)コーナリングです。
    重量ハイパワー車や4駆とは
    また違った楽しさがありますよ。

    軽自動車を初めて購入しましたが、
    目からウロコでした。

  • ハチロク・ターボ コメントID:746521 2006/01/31 00:20

    会社の後輩に頼まれて、コペンのことを調べているうちに、私のほうがコペンのとりこになってしまいました。

     イカしたルックス、電動開閉式ルーフ、走る気にさせるインテリア、剛性の高いフロアパネルなど、知れば知るほど、ますます好きになってしまいました。

     経済的に余裕のない身なので私には買えませんが、何とか後輩に買わせて、ときどき運転させてもらおうと企んでいるところです。

     パワーの無い軽なので、サーキットよりは、峠をハイペースで走るほうが楽しそう。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

  • 茨城県

    かきくけ☆こぺちょ

    車種:ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)