ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ゼノンHIDフォグH3

    今回は、フォグランプをHIDにしました。 面倒なんで電源はフォグのカプラーから取ってます。 本当は、バッ直が良いし配線リレーもあったけど、実に取り回し面倒だったのでした。 まず、フォグランプの裏蓋にホールソー200㍉で穴空けし、付属のパッキンをとうします。 パッキンに電源線もライト内に入ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 19:00 緑牧馬王さん
  • リアテール部分雨漏り対策

    大雨が降るとリアのスペアタイヤ部分によく水が溜まる事がありました。 原因不明でしたので、色々と内装を剥がして調べるとリアテール裏側の下部分から水が入っていると判明。 写真のように隙間埋めのシリコンボンドを塗ってみました。これで暫く様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月30日 17:26 アトクラ管理人さん
  • 【L502S】  ウィンカー簡単リフレッシュ

     ウィンカーのカバー内部が汚れていたので  外して掃除しました。  ホコリのようなコケのような・・・  水で洗い流して軽くゴシゴシと、、、  少しはキラキラ感がUPしたと思います♪ ちょwww  カーチャン!!  生け花しちゃらめぇぇえ 助手席下にトレーがちゃんとあるとか  初めて知りました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月11日 21:38 いっち。さん
  • Hiビームインジケーター 点灯回路

    HIDに付け替えるとHiビームにしたときにメーターで着くランプが点灯しなくなるんで、こんなものをポチッとして取り付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 10:29 釣りばかさん
  • 後期テール 後期リアゲート移植

    まるで後期ウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月23日 21:21 トシさん
  • ど素人・エアコンのバックライトを治すの巻

    まず、昼飯を食べながら頂いたコメントを復習し、気合いを入れます。 マイナスドライバーで左側よりコジコジを始めます。 しかし、なかなか出て来ない… ので、サバイバルナイフも参戦し二刀流戦法に変更。 しかし、なかなか出て来ない… コワシソゥ…(-.-;) つか、ツマミ着いてたらパネル取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月6日 02:29 takezo_oさん
  • ヘッドライトポリッシュ(MIRA編)

    セカンドカー(MIRA号)のヘッドライトレンズに曇りがあったので、「Holts ヘッドライトポリッシュ」で擦ってみました。 かなり綺麗になりました。 写真じゃ分かりづらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 19:25 3829さん
  • ハイビームインジケーター不灯対策

    一ヶ月くらい前に付けたHIDですが、 ダイハツだったので噂どおり ハイビームインジケーターが付かなく なりました。 その対策としてリレーを入れました。 配線図のようにインジケーターがつくのは Hiにしたときに+がくるときなので リレーが必要だったのです。 配線自体はさほど複雑じゃありませんが 先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月3日 03:58 きゃろらいん@さん
  • LEDフォグ点灯編

    スモール状態 ヘッドライトも点灯 LEDフォグ部アップ バルブの選択を間違えたかも? リフレクターが全く役に立ってません…(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月24日 20:16 ぢょんいる兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)