ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラーバッテリーチャージャー取り付け

    以前アストロに寄った際、割引価格で販売されていたのでつい購入してしまったソーラーバッテリーチャージャー。 効果が???らしいですが、おはじさんに装着して頂きました! 通常ではダッシュボード上に設置、走行時は取り外す様、取説には書かれていますが… そこで、おはじさんは考えた!(笑) サンバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 19:37 コウ-3000GTさん
  • バッテリー端子交換

    義父がムーヴに乗り換えたので今は兄貴の足車となってるL510。 ふとした時にエンジンが掛からない症状(バッテリー上がり的な症状)が出始めて、バッテリーの充電をしようと+端子のカバーをめくったらびっくり。 端子の半分が吹き飛んでなくなっていました。 手でしっかり押さえてセルを回すと普通に掛かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月21日 16:40 One night clubさん
  • ソーラーバッテリー装着

    20年前に買って、ほとんど使っていなかった、ソーラー充電器。 当時はきっとかなりの高額商品。  先週、バックカメラの調整中に上がってしまったので、充電器で充電したが、使っていないこのバッテリを思い出して、付けてみた。  テスターで常時12Vを探して、取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 12:44 taka5さん
  • バッテリー固定 車体に穴明

    車体に穴を明けてナッターを打ち込みボルト固定にしました まずリューターであなを明けてリーマーで広げました 開けた穴にナッターを打ち込みステーをボルトでしっかり固定して完成 こんな感じに成りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 14:26 (^w^)さん
  • バッテリーリア移動

    バッテリーをリアに移動させました 目的は 整備性の向上 フロントオーバーハングの軽量化 エンジンルームです 青い右下の青い配線はバッテリーのマイナスからオーディオ裏に落とし そこからミッションに落としてます プラス側は バッテリーのプラスからセルモーターのプラスに接続 バッテリーが元々あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 22:50 (^w^)さん
  • バッテリー端子交換

    よく折れるor 緩む純正端子w 潔くポイッ ところが。。。 はい。ニッパー折れましたw 気を取り直して取付(*゚∀゚*) これで導通も良くなって一石二鳥(´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月17日 21:57 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • バッテリー固定受皿の改良☆

    バッテリーを固定する受皿ですが、両サイドにあるフックをかける為のツメ?が締め過ぎにより割れてきていたので、今回安全面を考えて修理します! 先ずはバッテリーを外します。 今回修理する受皿が見えます。 配線を留めているボルトと受皿を固定しているボルト2本を外します。 受皿のツメ?はもう使えないと判断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 00:57 ONE-ACEさん
  • 比重計でチェック

    その内エーモン製でも買おうと思ってたら正月にアストロプロダクツに行ったら「定価360円」ってバカ安で売ってたので購入w  試しにミラ号で使ってました(初作業)。 何年か前に自分車でバッテリー上がり⇒JAFの方が計測 6つの内2つが充電不足!?規定以下だった事があったのでその内自分でと思ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月7日 22:51 すっとことも太郎さん
  • ソーラーバッテリーチャージャー装着

    国内製造のソーラーバッテリーチャージャーセルスターSB300です。 アリスト同様にミラも装着してみようかと! 取りつけるまえに、付属の電源コードは約3mあるので半分以下にカットしました。 補助充電の役割をするのですからコードは短いほうが宜しいかと♪ 画像↓がカットしたコードです。 ボンネット&左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月25日 22:07 ヨヘンバクサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)