ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.11

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラココア

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ CX-60 右リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ CX-60。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月14日 15:22 ガレージローライドさん
  • スタッドレスタイヤ及び純正サスペンションに交換NEW

    きょうは暖かいので 車高をノーマルに戻して スタッドレスタイヤに交換します ストラットを外してつけた あとはルーフラック取り外しかな。 走行距離 61701km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月15日 13:52 むーみん谷のけんちゃんさん
  • エアコンガスチャージ・NC200施工

    あまりにも冷房が効かなすぎてガスチェック。しかし冷媒は足りてそう。 いつリフレッシュしたかも分からないので念の為真空引きして全入れ替えしてもらった。 →結果、あんまり変わらないw もうこんなもんだと思って諦めます・・ 悔しいのでNC200施工してみる。 NC200は、エアコンシステムのコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月12日 18:46 ようぶんちゃんさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    スタッドレスタイヤに交換 BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 155/65R14 22年41週製造 空気圧240kPa 締め付けトルク103 N・m 車両購入時にトランクに入っていたワイパーに交換したけど、なかなか傷みが激しいので交換するかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月12日 17:18 SA10-Rさん
  • オルタネーター交換

    突然バッテリーマークが点灯。 再スタートしても、しばらく経っても消えない。 どうやらバッテリーへの充電が正常に行われていない模様。オルタ死んだか。 まぁ15万キロ走ってれば仕方ない。 動かなくなる前に行きつけの整備工場さんに入庫。 リビルドすぐに取ってくれて1日入庫ですぐ交換してくれた。たすかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月11日 11:52 ようぶんちゃんさん
  • スタッドレスに交換しました♪

    【整備】のレベルじゃないですが、単にタイヤ交換しました(笑)。 スノーワイパーも交換、序にオイル交換も。 純正スチールホイール+ホイールカバー仕様に。 ナットの締め付けトルクもシッカリ管理♪ 【カチッ♪】が気持ちいい(笑) タイヤ外した序にブレーキ周り、ブースやナックルの状態などなどシッカリ確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月9日 19:55 しんちゃんですが、何か?さん
  • ココア冬支度‼️

    昨日雪予報だったので、早朝の仕事が終わったあと、雪が降らないうちにタイヤ交換と冬用ワイパーに交換。今月末車検なので、あえて純正ホイールキャップはつけてないです。 夜に除雪することが多いので、追加作業で前乗っていたディアスワゴンにつけていたLEDを移設。電源はDCMに売っていたカシムラのスイッチ付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月8日 13:46 りょー221さん
  • アムテックス EZCam キャンバーボルト取り付け

    冬タイヤがはみ出すので、キャンバーを付けて対応しました 品番は81250 12mmのボルトです 〇使用した道具 15mmのディープソケット←ナット回すのに必須 14mmのレンチ←ボルト側 17mmのレンチとソケット トルクレンチ ペン その他タイヤ交換に必要な道具 キャンバーボルトを購入する際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月8日 00:54 h.m_0014さん
  • タイヤハウス&フェンダーデッドニング

    デッドニング最終章。フロントフェンダーとタイヤハウスを施工します。 ロードノイズに一番効くんじゃないかな。期待です。 ついでにカウルトップも外して制振材貼っとく。 余ってももったいないので貼れそうなところにベタベタ貼っとく。効果は・・・わからないw 本命のフェンダー。 カウルトップのボルトとドア横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月7日 15:20 ようぶんちゃんさん
  • 25.11.02_またまた洗車じゃけ~ん。w

    週末の2日間でいろいろと走り200キロ弱。 途中、あちこちで雨に降られたり・・・。 迷うことなく洗車です。 まだまだ撥水はよきよき~!! 【ブログ用】 拭き上げて~ フルオープン。 走行距離:171900キロ きれいになりました。 なかなかお気に入りの角度がナッシング~!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 19:26 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)