ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.1

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラココア

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オフローダー!トヨタ・ランドクルーザー250のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月15日 14:01 REVOLTさん
  • 塗装の劣化してる所に悪戯してみたNEW

    私のミラココア、あちこち塗装が劣化しています 目立つ所は、屋根部分のクリア剥げと ワイパー周りの所です 今回は、このワイパー周りの所を悪戯してみました(;・∀・) まずは、車体からこれらのパーツを外しました 今回も他ユーザー様の整備手帳を参考にさせていただきました 下地処理はパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月15日 12:53 †最後のシ者†さん
  • エアコンフィルター交換

    交換サイクルをオーバーしていたのでエアコンフィルター交換しました👩‍🏭 DENSO品番:DCC7003 純正品番:014535-1660 グローブボックスを外し蓋を開けフィルターを取り出します👩‍🏭 Before/After比較 薄汚れはありますね(´ᯅ`)😨 新品と入れ替え蓋を閉めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 12:31 ☆韋駄天☆さん
  • CVTフルードを交換しました

    エンジンオイルの交換と同時に CVTフルードも交換しました 交換歴は不明です(;・∀・) 今回はオイルパンのドレンプラグ穴から 抜けた量だけの交換です 抜いたフルードです 画像ではよくわかりませんが 若干フルードがキラキラしている感じがしました CVTフルードもこの走行距離時に交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 10:32 †最後のシ者†さん
  • エンジンオイルを交換しました

    今回は、エンジンオイルを交換しました フィルターは次回のオイル交換時に交換します 交換時の走行距離です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 10:22 †最後のシ者†さん
  • 25.09.13_エアコンフィルター交換~!

    エアコンフィルターの交換をします。 助手席のグローブBOXを開けて・・・。 再度の出っ張りの引っ掛かりを交わせば丸見え~!! あれ? 前回の車検で交換してる? アップしていませんね。滝汗 2年で25000キロです。 フィルターの格納されている箇所を開けて・・・。 新しいフィルター 古いフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 18:18 くろあげはさん
  • エアーフィルター交換とレスポンスリング取付

    エアーフィルター交換しました ついでにレスポンスリングも取付 レスポンスリングはダイハツ用では無く 全車のプリウスα用です解体の時2つ付けていたのですが 1つしか外せず オレンジ色のリングです ぴったりでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 15:46 おっさんプリさん
  • カウルトップサイドパネル交換

    前回はめ込みましたが 取り付け時にボンネットのヒンジに当たり取り付けにくいのでバラして取り付けました 取り外す時もサイドパネルのみ外した方がよかったかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 11:31 むーみん谷のけんちゃんさん
  • タイヤハウス静音

    ピッチングスプレーNX83ブラックです ビニールマスカーでサスとブレーキを養生 後はピッチングスプレーをタイヤハウスに吹き付けて完成 60キロ前後から発生するロードノイズが少し収まりました 次回はフロントも施工予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 11:28 おっさんプリさん
  • カウルトップサイドパネルとヒンジカバーを合体

    この2つのパーツを はめ合わせただけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月12日 17:15 むーみん谷のけんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)