ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.37

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • グラウンドケーブル追加

    前回のグラウンドケーブル交換で好調な結果が出たのでケーブルを追加。 純正のアースケーブルを撤去。 代わりにスロットルボディに接続。 使用ケーブル EATUNING エンジン用 グラウンドケーブル ハイパーデビル #6 ボンネットアース。 ケーブルはメーカー不明w 効果も不明w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:22 マッド・エンジニアさん
  • バッテリーグラウンドケーブル交換

    前車から取り外して倉庫の肥しと化していたグラウンドケーブル。 倉庫整理中に発見し、取り付けへ。 まずは純正ケーブルの取り外し。 ボディーとミッションケースに接続されています。 ケーブル一本目。 ミッシッションケースからボディーに接続。 塗装を剥いで導電塗料を塗布。 固定ボルトは真鍮製を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 17:06 マッド・エンジニアさん
  • 車は動かさないと風化する。

    動かしても劣化するわけで。 フェラーリディーラーの 『なぜ晴れの日に乗った?』 『なぜ雨の日に乗った?』 っていうコントを思い出す。 さて本題。 簡単にヘッドライトバーナーを交換しようと思ったらやはりクソ固かったのでライトを外して作業…… することになったので予定少し変更。 軽く土落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 13:32 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • 暗いと不平を言うよりも。

    進んで灯りを点けましょう。 昭和ですなー。 あかりの無い家はどうするんじゃと。 おいといて。 もう五時半で真っ暗ですが。 フロント。 アヴィから持ち越したやつより暗いですがなにせスッキリなのでこれでよし。 レンズは引き続きクリアなやつで。 取り付ける前に拭けば良かったかも……。 活字が読める明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 19:03 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • 追加メーターのレイアウト変更してみた

    ピボットの追加メーターを フロアコンソールから メインメーター回りの 見やすい位置に変更してみた 空いたフロアコンソールに スミスのメーターを3連で設置 クラシックとアバンギャルドの融合? …てか全然…マッチしてない… センターアッパーボックスの位置に 直してみる…そのうち 用意したパネル、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 22:01 ぐれいごーすとさん
  • バックアップランプ交換

    今まで付けていた青っぽい色のLED球を交換します。 ノーマル球とおんなじ形のLED球です。 手元にあった別の商品のLED球を取り付けていきます。 点灯確認すると白っぽいですね。 夕方に点灯確認、青っぽい色の光が純白になりました。明るさは今までより明るく見えます。本当は電球色位で明るいのにしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 18:06 gooyan(ごおやん)さん
  • 夏場、酷使して使用したバッテリーを充電してみる。

    親戚のオジサンから充電器を譲渡してもらえたので、夏場酷使して頑張ってもらったバッテリーを充電してみたいと思われます。 サイズは『60B19L』と言った、少しばかり容量をアップさせた品物となります。 ほぼ2年前に購入し、どのくらいの状態なのか測定する機械も無いので何とも言えないのですが、無難に充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月10日 17:35 ハルク ホーガンさん
  • オートゲージ 水温計取り付け

    キャップを外して100均のBIGスポイトで 吸えるだけクーラントをリザーバータンクに移します センサーサイズに大体で線引いて カッターで切りました(ハサミでいける!と見かけますが、エアクリとかバッテリー外さない場合はカッターがベストかもです) もう後戻りできない… 無事取り付け、バンドで締めて ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 18:42 k4zet0さん
  • 室内灯LE化

    電球色のLEDが余ってたのでそれに交換しました。真ん中はT10×31でした。 マイナスドライバーでカバーを外しました。 室内真ん中のライトも交換します。こちらもT10×31

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 02:17 kin 012さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)