整備手帳 - ミラジーノ
-
オススメ記事
-
禁断の,灯油フラッシングを行いました
今回のミラジーノは,エンジン内にスラッジを多量抱えた車体です。そのためのやむを得ない処置ということで,一応手順は示しましたが,お勧めしているわけではないことをご了承ください。 前回の作業は2014年です。エンジンのヘッド周りを中心に,灯油をハケで塗ってスラッジを溶かし,掃除機で吸い取るという作業を ...
難易度
2017年8月26日 23:18 vigor2000さん -
ブローバイガス吸入用穴の清掃(笑)
こんにちは。 最近、スロットル回りやエアクリーナー周辺にオイルの滲みが発生し、こりゃオイルキャッチタンクを増設しないと駄目なのかなぁ・・・ なんて思っていたら、我が(CG)グラフ・ガンダム(笑)の仲間の一人が、ブローバイガスの吸入用の穴の詰まりが原因で、オイルが吹き出したりしますよ(笑) と、 ...
難易度
2019年11月21日 23:35 ハルク ホーガンさん -
ブレーキペダルの軋み音
普通に運転していると、ブレーキペダルを踏むたびに「キュ」と軋む音が。 みんからの先人にならい、問題の箇所に油をさします。 ブレーキペダルの根本付近のこの場所。このプラパーツが原因らしい。 そこにこいつを吹くと半分は治りました。 しかし、まだかなり鳴いています。 翌日にノイズをよく聞いてみると、ブ ...
難易度
2021年3月29日 10:53 ジャンリュック.さん -
リアスピーカー取り付け作業。
今回は程度最高のAZZESTのリアスピーカーを、とても親切な水戸に住むご隠居様よりお土産として頂戴したので、早速取り付けして行きたいと思います。 ※あくまで、お土産とは記載しておりますが、小判の挟んだ饅頭とかをご隠居様に、ジオン軍福島駐屯地を御贔屓に・・・ と、言って、ワイロとして譲渡している ...
難易度
2020年10月28日 10:53 ハルク ホーガンさん -
ボディ磨き(第1次)
ボロボロのジーノくんですが,せっかく乗るのでピカピカにしてあげたい。今回は,私がいつもやっている方法をご紹介します。 用意するのは,「ポリラック」という名前のコーティング剤。要するにワックス的なものです。それとコンパウンドを混ぜてしまい,ウェスでどんどんボディを拭くように磨いていきます。 これは正 ...
難易度
2017年2月19日 22:24 vigor2000さん -
①純正レザーシート・座面カバー交換
部販から交換用のシートカバーと、取り付け用の金具が届いたので作業をして行きます 部品番号:名称 71063-97B53-010 COVER FR SEAT 71812-87201ー RING.HOG SMALL ×15ケ 何はともあれシートを取り外し 12mmボルト×4本 後部シートレール ...
難易度
2021年5月8日 14:30 名ナドマダ許サレテオラヌさん -
エンジンルームの異音対策 2
エンジンマウントを変えて全ての問題が解決したと気を緩めていたら、マウント交換2日後に、また異音が発生した。 今度の異音は前回とは音色が違い、激しかった。 症状をまとめると #走行中にアクセルを踏むと「ガラガラ」とか「ゴトゴト」という類の、何かがエンジンルームのどこかに弱く当たっているノイズが発 ...
難易度
2022年4月5日 16:35 ジャンリュック.さん -
スピーカー交換/ケーブル新設
ドアの内装を外します ドアミラーカバーは赤丸のところにツメがあります 破損しやすいので赤矢印の方向に外します ネジは黄色丸の2箇所 ロアロックはネジ式なので 回して外します ドアミラーカバーの裏側です 赤丸の所にツメがあります スピーカーケーブル新設 カナレ4S6を使用します 2.5mでカットして ...
難易度
2017年3月11日 09:16 秋道チョウジさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW X2 弊社デモレンタ 全周囲カメラ シートヒー(兵庫県)
440.6万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
