車検・点検 - 整備手帳 - ロッキー
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
ダイハツさんも色々大変ですね。
我が家のロッキーちゃんです。 10月末頃にこちらのガソリンロッキーからハイブリットロッキーに乗り換え予定です。 只今納車待ち状態です。 本日、ネットを見ていたら、 こちらの様な記事を目にしました。 「ダイハツ 15車種171万台リコール」 あらあら、また問題発生ですか? 早速、サイトの「リコール ...
難易度
2024年9月20日 18:34 ろしあんねずみさん -
安心6ヶ月点検(54ヶ月)
6ヶ月点検を受けました。 エンジンオイルの交換とエンジンオイル添加剤注入。 タイヤ空気圧調整とドロドロだったので洗車をしていただきました。 ワンダフルパスポート加入のため、添加剤のみ追加料金3941円。 点検時走行距離25576㎞。 3月の法定点検から6ヶ月で2275㎞の走行です。 今月のおもてな ...
難易度
2024年9月7日 20:43 える吉さん -
安心6ヶ月点検(42ヶ月)
ロッキーの6ヶ月点検を受けてきました。 走行距離は20808㎞。 半年前の車検時から約4400㎞の走行です。 エンジンオイル交換のみで他には特に異常なし。 ただ、前回の車検時にNGだったヘッドライト下のシーケンシャルテープLEDは半年後の法定点検時には外すように言われました。 メンテナンスパッ ...
難易度
2023年9月23日 18:34 える吉さん -
新車6ヶ月点検実施!
新車6ヶ月点検と発進時の息付き感の点検、ウインカーの戻り角度の調整、タイヤローテーション、エンジンオイル•オイルフィルターの交換作業をしてもらいました! 発進時の息付き感はロッキーのCVTの特性でCVTでありながら発進加速時最初だけギアが噛み合う作動が有る為変速ショックみたいな現象が起こるそうなの ...
難易度
2023年9月9日 17:01 Yesterday-4544さん -
新車1ヶ月点検実施!
新車1ヶ月点検をしてもらいました! ダイハツ東京さんのワンダフルパスポート60に加入したのでメンテナンスプログラムのスタートです! 今回は、1ヶ月点検なので車両の点検とエンジンオイル•オイルフィルターの交換をしてもらいました! 左右のフロントドアガラスモールにキズの様な模様があるので来週再入庫で交 ...
難易度
2023年5月10日 12:16 Yesterday-4544さん -
-
ロッキー、スマートアシスト故障!?
11月26日(土) 朝、出掛けようとロッキーに乗り込みエンジンスタートボタンを押すと「カチ、カチ、カチ、カチ」という音だけしてエンジンがかからない(>_<) バッテリー上がりか? CTEKをつないでしばらくしてからかけると無事エンジン始動。 ところがモニターには「スマートアシスト故障 販売店で点検 ...
難易度
2022年11月27日 23:10 える吉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
