フェラーリ F355

ユーザー評価: 4.6

フェラーリ

F355

F355の車買取相場を調べる

整備手帳 - F355

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ETC2.0車載器取り付け

    以前に、ETCゲートが開かないことが頻発し、ETC車載器のアンテナをちゃんと取り付け直すことで問題が解消したということがありました。 その問題の主因はアンテナの向きだったと思われますが、車載器本体の方の経年劣化も疑われ、2003年製と古いものでしたので、すっきり安心するためにも新しく買い替えて付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 13:00 SNJ_Uさん
  • オルタネーターOH

    今回のタイミングベルト交換に当たりエンジン下ろして各所チェックした際に、右バンク前方カムカバーよりオイルが漏れてオルタネーターがオイルまみれになっていたのでOHしていただいた。 まずはエンジン下ろして外された時のオルタネーター リア側【ICレギュレーター/レクチファイア側】ケースを開けたトコロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月15日 23:47 れおん&こまちさん
  • スロットルバルブクリーニング

    タイミングベルト交換に伴う重整備の一環としてスロットルバルブのクリーニングをしていただきました。 取り敢えずエンジン下ろしてサージタンク外したトコロ クリーニング前の右バンクスロットルバルブ コチラは左バンクのスロットルバルブ どちらもガソリン等で黒く汚れてましたし全体に煤けてる感じ スロットルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月14日 23:47 れおん&こまちさん
  • タイミングベルト交換

    2022年レリーズベアリングからのオイル漏れがきっかけで計画していた重整備+車検整備に入ることにした。 先ずは入庫してエンジン下ろした状態。 エンジンルームはドンガラw 下ろされたエンジン タイミングベルトはコマ飛びとか亀裂はなかったみたいだが、だいぶ硬化していて表面の文字もベルトカバーと擦れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月13日 23:53 れおん&こまちさん
  • XTRONSのOSアップデート

    車載AndroidのXTRONSのDSA110LのOSを更新しました。反応がめっちゃ遅いというだけならまだいいんですが、アプリが落ちることもままあるため、少しでも安定しないかと思って行ったものです。 OS更新後は、今のところアプリが落ちてはいませんが、もう少し様子見です。とにかく反応が遅い問題は特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:24 SNJ_Uさん
  • レーダー探知機付け直し

    少し以前に、レーダー探知機を固定していたテープが熱でやられてレーダー探知機が剥がれ落ちてしまいました。しばらくはそのままレーダー探知機なしにしていたのですが、やっぱりあった方が良いと思い直し、取り付け直すことにしました。 大した整備ではないですが、新ガレージでの初の整備です。 レーダー探知機が剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:28 SNJ_Uさん
  • クリスタルアイ LEDテールランプの配線加工動画あり

    みん友の、newpuma999さんから情報提供頂きましたので、私も配線加工しました。 作業内容は、内側のライトの青い線と、外側のライトの赤い線を繋ぐだけ。 外側の赤い線はこれ 切断して、防水コネクターで接続します。 万が一、LEDが故障した場合に、直ぐに元に戻せるように延長コードを作成して接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月9日 18:02 つとむんさん
  • テールランプ交換:ストップランプ対応と、355から360への出目金対応の一考

    5月連休にオートジュエリーさんのLEDテールランプを指示書通りの配線で装着したら、カタログ写真の360のブレーキランプの外側丸の点灯ではなく、内側半丸のリヤフォグ部分のみブレーキ時に点灯する現象が出た。つとむんさんにもお聴きして同様との事で、オートジュエリーさんに聞いてみた。 写真のように355で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月24日 18:37 newpuma999さん
  • エキテンアンプ交換

    昨年5月のイベントの帰りに初めて片肺の症状を経験しました。今年5月のイベントでは行きの高速でずっと片肺状態で、すぐにPAに停車しエンジン停止、キルスイッチOFFでしばらく放置し、無事復活し現地まで行くことができました。F355定番のエキテンアンプの不具合がいよいよ出始めたので、他の整備のついでに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月4日 18:39 hide-ssさん

フェラーリ F355に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)