フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ダミーセキュリティ

    夜間、駐車中は右左にLEDが走り、 衝撃を感じるとチカチカ光ります。 音は鳴りません。 ソーラー充電式のため配線なしでポン付け 超簡単です。 カーメイト ナイトシグナルフラットロング SQ87 自作のコーションステッカー。 テプラの透明テープを使用し、 鏡面文字仕様で窓内側に張り付けました。 目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 12:05 FTRさん
  • 20131222~セキュリティー装着

    先ずは電源取り出し。 室内ヒューズボックスから引き出すことに。 ヒューズとにらめっこして選んで。 でも、ここから取るとキーオフでも電源供給されるのでマズイじゃん(^^; と、言うことでコンソール全バラ シガレットソケットの配線から電源を取り出すことに アースはコンソール取り付けねじと共締め 電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 23:03 慎@神戸さん
  • 曇り止め連動

    VIPERの不具合は気にならないので次の作業を進めました。 インターフェイスの接続図を見るとエンジンスターターを始動すると曇り止め(リアデフォガー)が自動で作動する?かもしれないようになっています。でも現在作動していません。今年はあまりにも寒いので挑戦してみます。(昨日出勤時の車の表示気温はマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 18:06 "JM"さん
  • VIPER5704取り付け⑧

    取付についてまとめてみます。 【作業時間】 トラブルがなく順調に進めば1日~1日半ぐらいの作業でしょう。エンスタ無しでセキュリティだけであれば半日で終わると思います。 【使用工具】 はんだごて ストリッパー、カッター、はさみ テスター・電工ペン(使わないかも) トルクスレンチ(2種類・よくセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年12月25日 18:53 "JM"さん
  • VIPER5704取り付け⑦

    それでは気分が乗っているうちに取り付けをします。まずサイレン。ボンネット内に下向きで取り付けます。取り付け位置についてはセキュリティの問題があるようで見つかりにくい位置が良いそうです。いろいろ探しましたが電動ドリルが入るところをさがしたところ画像の場所にしました(これじゃわからないですよね。セキュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月25日 07:26 "JM"さん
  • VIPER5704取り付け⑥

    対処⑤ サポートからのありがたい回答(インターフェイスはノーサポート商品だったのに親切答えてくれました)が来ました。 ”誤接続の可能性があります。○○番PINが資料の通り接続されているか確認してください。問題がなければ一度取り外してトランクが開くか確認してください” この英語の資料が解読不能なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 17:43 "JM"さん
  • VIPER5704取り付け⑤

    対処④ 良く考えるとトランクが開くなんて不自然です。故意に開けているとしか考えられません。故意に開けるとするとエンスタ阻止のため?VIPERがトランクを開けるはずがないとすると・・・こいつだ!FIAT用のインターフェイスがエンスタの邪魔を?なぜ?・・・・わざわざこんな真似をするのは・・・危険防止の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月23日 17:31 "JM"さん
  • VIPER5704 取り付け④

    エンジンがかかるのにトランクが開くなんて・・・。このまま配線むき出しのまま生活を続けるわけには行きません。早急に対処方を考えなければ! 対処① VIPERにはリモコンでトランクを開ける機能があります。この機能を使わなければいいのでは? 早速取り掛かります。 純正リモコンでトランクオープン! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月23日 16:46 "JM"さん
  • VIPER 5704取り付け③

    上手く行かないまま1週間が過ぎました。エンジンはかかったのでとりあえず配線むき出しのまま使用していました。本格的作業は週末しか出来ないので取説を熟読、ネット検索、サポート問い合わせの一週間でした。取り付け料が高額な理由がわかった気がします。しかし後戻りは出来ません。 今回の取り付けの要はこいつです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月22日 17:06 "JM"さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)