フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - パンダ
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
カーフィルム施工(リア5面)
リア5面に「遮熱 (IR) +可視光線透過率5%」のカーフィルムを施工。 今回はドラレコのリアカメラ部分をくり抜き加工してもらったため、夜間の録画も問題なし。 リアカメラくり抜き部分のアップ。 とても綺麗に仕上げていただき、ありがとうございました!
難易度
2024年2月23日 10:05 taka-eskhさん -
フィルム貼り
まずはサイドのカラスで練習 苔とか(笑)とにかく汚かったモールをラバープロテクタントで綺麗に出来た! お!古いフィルム、剥がれた剥がれた 気になるよね〜🤣 なかなか地道な努力が必要な作業ですね。こんなにサッと切れるとは思いませんでした。 スキージーでひたすら気泡抜き。なかなか根気のいる仕事。 今 ...
難易度
2023年7月8日 19:31 cookieharryさん -
この酷暑でなので、DAYしました。
カット済を、ネットで注文しました。 この暑さには敵わない…。 サイドは比較的簡単に施工出来ました。 リヤフィルム、大失敗でした。 この酷暑で、車中作業はダメ! シワ、空気、ボロボロです。 また、挑戦するか…、やはりプロに…
難易度
2018年8月13日 14:37 ROCCO&AJIOさん -
スモークフィルム施工
後部座席の奥様&お子様が、暑いだの眩しいだのうるさいのでフィルムを貼る事にしました。 アルファ155の時は真っ黒にしてしまい、夜は後ろがほとんど見えなくなってしまいました。 パンダでは、ボディカラーのベージュに合わせてブラウン系のフィルムにしました。 外からは中は見にくくなってプライバシーは守 ...
難易度
2016年6月19日 18:05 よっちゃんEXさん -
カーフィルム張り付け
パンダはUVカットガラスでないので、太陽光が痛い感じでした。 車内の温度上昇を抑えるためにも、肌焼け予防の為にも、フィルム施工することに。 日本カーフィルムセンターが家の近くだったのでお願いしました。 施工時間はおよそ二時間くらいでした。 濃さは、リア5面はミディアム、フロント左右にクリアを張り ...
難易度
2015年2月21日 18:22 あひるん0426さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 元代車 2気筒エンジン 認定中古車保証(愛知県)
226.6万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ スマートアシスト シートヒータ(神奈川県)
117.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
