ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールゲートガイドランプを光らせます。

    前回の整備手帳でガイドランプから割りは成功したのですが、どうやって光らすかが決まっていなかったので、作業を進めます。 1週間もガイドランプ無し状態で、走ってました。 LEDチューブを入れたかったのですが、チューブの厚みが12ミリ位 有るのでちょっと難しいです。メッキのプレートを外せば何とか 入りそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月18日 00:47 anzu0519さん
  • テールゲートガイドランプを光らせますpart3

    テールゲートガイドランプ光らせますpart3です。 先日購入した、LEDチューブを光らせて見ます。 チューブの両端にLEDバルブをセットして光らせます。 室内の照明を消して見ました。 結構明るいです、チューブはまだカットしていない ので、100㎝有ります。 レンズを被せるとどれだけ明るさが落ちるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月23日 01:44 anzu0519さん
  • その他の灯火類取り付け

    先ずは完成画像 デイライトとしては車検に通らないのでタイトルはその他の灯火類にしました😊 ネジ部分が二段に成っている為ダミーダクトの厚さでは固定出来ないのでハトメの部品を内側に流用 センサーを挟んで上下に取り付けます 外したついでにコンパウンドで掃除 ウエスが真っ黒😨 コーティングもしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月13日 15:55 Ziiziさん
  • テールレンズ、スモークフィルム貼り付け

    作業前こ写真撮るの忘れたのでこちらで。 スモークフィルムが余ったのでテールレンズに貼ってみました。 あえて出っ張ってるとこは貼らずにやってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 20:04 きよ32さん
  • ドアミラーウィンカーLED発光部の可視化

    みなさまの投稿を参考に、ドアミラーウィンカー動作時に運転席側から確認出来るよう、ダイソーで売っていた「ガラスタイル モノトーン」というものを使い、格安で施工してみました。 無限 Hydrophilic LED Mirror で動作は見れますので、あくまで自己満足ですけど😉 使ったのは、表面が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月14日 08:59 kiikaa@FK7さん
  • 弄ってるフォグの光量・配光確認

    ずいぶん前から弄ろうとしてフォグ外したまま放置してるんですが、いい加減に前進しようかと。 最近、梅雨でヘッドライトだけだと白線見えず 地味につらいので。。。 前進するにあたり、2パターン用意してるのの どっちにするかいい加減に決めようかな、と。 イカリング付けたかっただけだったんだけど、ずいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 03:33 とうたさん
  • サイドマーカースモーク化(フォルツァンド)

    先にあげたサイドマーカーを今度はスモーク化しました。 こちらは貼り付け前です。 はりつけました。専用に切り抜かれてるので簡単なはずですが、デコボコしているのもあり、うまくはれてません(汗 交換前の写真(助手席側) 交換後の写真(運転席側) こちらは自宅に戻り、教えていただいたように自分で外し作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月8日 10:36 風のフウさん
  • デイライト付け直しっ!

    デイライトを付け直しました フォグ?状態のときです ウィンカー連動です ライトが4から5個になり ライトの径もおおきくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 18:42 Furuuuさん
  • サイドマーカーのコーキング

    補修用に新たに買ったサイドマーカーですが、今回もコーキング処理を行います。 前回、普通のコーキング材では水が入ってきたため、このセメダインスーパーXを使って補修したところ、なかなか良かったので今回もこれで施工します。 接着力はコーキング材よりも強く、弾性接着してくれるので振動にも強いかと思われます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月22日 00:33 maemo-tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)