ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボン調センターコンソールパネル取り付け

    施工前。 確かにココがちょっと寂しいですね。 手前にチラッと写りこんでいるのは付属品。たぶんシリコンオフ用だと思った。大陸語っぽいので不明。 一応それで施工箇所を拭き拭き。 本品を仮置きしてみた。 白いのは表面の保護シートみたい。 え!?大きすぎないか? こっち側がはみ出ているぞ。 裏側に付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月2日 18:39 ハマ虎さん
  • ハッチバック用リアドアパネル装着

    ハッチバック用パネル(ツゥイーター有り)を装着しました。 今回も両面テープを少しめくってパネルからはみ出した状態で位置合わせしてから、全てめくります。 今回は個体差で貼り付きが良くなかったので両面テープを追加しました。 パネル装着前 パネル装着後 パネル装着前 矢印の箇所は既にパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 08:39 ume33Oさん
  • Aピラーの脱着(外し方・戻し方)

    初ホンダで、ドライブレコーダー等の配線でキレイに配線隠ししたい場合、必須となるAピラー外しをやってみました。 私も素人なので正しい外し方か不明なのでご参考程度に。 おそらく、画像のこの子が厄介な感じでしょうか。 まず、Aピラーを引っ張ります。 という前に、ウェザーストリップは外した方がよいで ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2022年8月3日 16:41 mibuさん
  • 内装貼り付け その1

    内装の貼り付けるやつを購入してからしばらく放置してましたが、ついに装着です(笑) ということで、早速ビフォーです。 前に、赤のラインのやつを隙間に挟んではありましたが、ガラッと変えていきます💡 早速スイッチのパネル部分からはずしていきます😊 スイッチの裏側のかプラーを抜いて、赤〇のネジをはずし ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年4月18日 21:01 つるっちるーさん
  • 無限スピーカーバッチエンブレムの貼り付け。

    大陸製の無限スピーカーバッチエンブレムの貼り付け場所を決めました。(o・ω・o) 当初はGWにやろうと思っていたのですが、暖かくなったのと、洗車したついでにやっちゃいました。 4枚あるので、まずはここ。 養生テープでゴミ取りがてら、ざっくりと位置決めします。 そして貼り付けます。 養生テープを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 16:51 むらむらじさん
  • ドアスピーカーリングパネル加工&取付

    ドアスピーカーリングパネルを装着します。 そのまま装着も出来ますが、パネル上部のデザインがイメージと合わないので少しアレンジしました。 パネル上部にカーボン調シートを貼付けてリングのみに見えるようにしました。 未装着の状態です。 このままでもアリですが何か物足りなさを感じてしまいます💦 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月14日 07:10 ume33Oさん
  • Aピラーの補修と思いきや戻し…

    数年前にAピラーへ貼ったアルカンターラ調のシートがシワシワになっていたので補修しようと思います。(o・ω・o) 本日は通院で休みをもらっています。 平日の休みは最高で最強です。(о´∀`о) 蓋を外すと中にネジがあるのでネジを外すと、あとはクリップで固定されているだけなので引っ張るとAピラーが外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 07:33 むらむらじさん
  • メーターフードにスエードシート①

    みん友さんのを参考にさせていただき作業しました! 養生テープで保護してから内装剥がしを使ってクリップを浮かせていきます。真ん中くらいにあるクリップから浮かせるのが良いらしいです。 何とか外せましたが斜めに伸びているツメの付け根がちょっと折れたっぽい? 大体の大きさに切っていきます。 貼り終わり。裏 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:23 まろ@FK7さん
  • テールゲートパネル(内張り)の脱着

    リアの内張りの脱着方法です。 〇の4つのネジを取り外します。 以降、運転席側(右側)の画像を中心に記載します。反対側も手順は同様です。 なお、私の取り外し方法なので正しいかはわかりません(;^_^A) リアゲートの取っ手に近い部分は+ドライバーでネジを外すだけです。 リアゲート真ん中の左右に ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 0
    2022年8月17日 15:47 mibuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)