ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターは、みんカラでは定番のこの商品を選びました。 お手ごろだし、みなさん使っているから安心。 みなさんの投稿を参考に交換作業初体験。(^_^) 赤丸の4つのネジを緩めます。 六角+ネジなので、まずレンチで緩めます。先日シートカバー装着時に買ったエキスパンションが役に立った。 あとは+ドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年10月3日 22:12 ハマ虎さん
  • 吸気温度対策

    吸気温度が50℃を超えることもあるので対策してみました。 コンデンサーの排熱を吸わないようにする導風板とエンジンルームの熱気を吸わないようにする遮熱板を作ります。 まずは工作用紙で型取り アルミ板で制作 遮熱板 この程度ではあまり変わらないかと思っていましたが 結構効果がありました。 エンジンが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月1日 22:03 みんみんみんからさん
  • 20.08 吸気温度の低減 【効果大の方法】

    去年タイプRのバルクヘッドカバーを取り付け、ボンネットについている吸気のカバーを取り払い吸気の改善を行っていましたが、今回1つ気づいたことがあります。 それはエアコン使用時ラジエーターファンが回るとその風がモロに吸気に入ってしまうという事です。 と言う訳で吸気の所にティッシュを当て、エンジンを掛け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年8月13日 18:30 stadion(スタ)さん
  • エアフィルターを交換してみる!

    1年半15890kmでの交換です。 本来なら1年で交換しようと思ってたんですが忘れちゃって・・・w 純製品は、2回ほどエアブローして延命?してました。 延命になるのかわかりませんがねw で、今回HKS製品の純正交換タイプスーパーエアフィルターに交換しました! 製品品番は、70017-AH119 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:23 あう~さん
  • エアクリ交換

    今日取り付けたのは、新発売されたZERO1000チャンバー みん友のさとしさんから、初期生産ロットを回してもらいました まずは 純正のエアクリボックスの取り外しを 4ヶ所のボルトを緩めていきます ホースバンドを全部緩めて、パイプを抜き取ります 吸気センサーのコネクターを抜いて、後はボックスを引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年11月10日 20:54 かずくん-4819さん
  • 【動画】 HKSス純正交換タイプエアクリーナーのフィルター交換動画あり

    HKS エアクリーナー スーパーエアフィルター(純正交換タイプエアクリーナー)のフィルターを交換します。 交換作業を動画にしましたので宜しければご連絡下さい。 ※動画中でフィルター交換後にエアクリBOXに戻す時にフィルターをセットする向きが間違っていますので注意して下さい。 ※フレームの凸を左奥 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月6日 07:49 ume33Oさん
  • BLITZサクションキット取り付け、ついでにエアクリお掃除とアルミテープチューンも実施

    ブリッツ 製のサクションパイプを取り付けて、ドレスアップとレスポンスアップを狙います。 ついでにspoonのエアクリも掃除していきます。 まずはエアクリボックスを開けます。4ヶ所ビスをドライバーで緩めます。 続いて純正サクションパイプも2ヶ所緩めて外します。 開けるとスプーン社のエアクリーナーが鎮 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月18日 22:56 MERO(FL5納車待ち)さん
  • K&Nのエアクリーナーに交換しました。

    以前購入した、K&Nエアクリーナーに交換しました。 使用する工具です。 ドライバーも使用できますが、8mmのボックスが手元にあれば、そちらをお勧めします。 エンジンルームの写真です。 右下にエアクリーナーがついてます。 こちらがエアクリーナーケースです。 赤丸の付いている4ヶ所が、ケースボルトで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月18日 10:41 グレぐれさん
  • WIP No.114

    #10リング → 低中速トルクUPタイプ をチョイス 吸気側の吸入内径を 適正に狭めることで、 エア流入速度、抵抗が増える かと思います エンジンルーム内 吸気部ブーツを外します ホースバンドの六角ナットは φ5.5 ドライバでもいけそうですが 六角ナット緩め/締めのほうが よろしいかと レスポン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年12月2日 17:00 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)