ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • FlashPro メモ1 knock control

    自分のメモもかねて、見聞きしたことをここにメモしていきます。 誤りがあった場合は優しくご指摘いただけると幸いです。 参考になさる方は、自己責任でお願いします。 先ずは、あまり見かけないknock controlから。 これは、データログを取った際やスマホアプリで確認することができます。 通常 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月5日 15:51 かっきー777さん
  • 【改良版】愛車の走行動画(アプリの表示画面)の作成、アップ完了!!

    タイトルの通り、アプリを使った動画を作製し、YouTubeにアップ致しました☆ 動画編集はやはり楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいますね! 久々にほとんど寝てません(笑) 整備という大それた内容でもないですが、現在のECUセッティングの動きを記録として残す為に動画に致しました。 (後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月5日 07:16 ☆アッキィ☆さん
  • エラー祭り x バッテリー劣化の兆候

    訳あって日曜の23時から新横浜駅へ行く事に (笑) 片道3時間、月曜の6-7時には戻ってきたい条件で出発(^^)/ とりあえず、 日曜夕方にガソリン満タンにしてて良かった。 豊田南から高速に乗りましたが、走行20分位、燃費良く行こう思い、6速巡航中にエコモードON(ノーマルモード)にしたら、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月4日 03:28 ニシさん
  • ☆ECUチューニング☆HONDATAFLASHProの微調整と状況把握、気付き(2023.2.2)

    本日は有給を利用し、ECUチューニングの値の微調整と定期的な状況把握の為、久々にHONDATAのドライバーを起動しました。具体的内容は ①定期的に実施するべきであろう、走行ログを取得し、各値(特にエアフロの読み取値)の状況監視 ②スロットルセンシビティ(スロットル感度)の値をステージ1→初期値に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月2日 13:10 ☆アッキィ☆さん
  • BLITSスロコン取付け!

    コントローラーの取付位置に悩みましたが 簡単にシフトノブの前方に両面テープで 上面と側面に貼り付けました。 夏に落ちてきたらまた考えます(^^;) 電気イジりなので取説はじっくり 読みました‼︎ 間違えるとヤバそうです⁉︎ (;゚∀゚)ブル   アクセルポジションセンサーのコネクタは ペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 11:11 GINさんさん
  • FlashPro ECU:Recovery Mode からの復帰

    ※どなたかの参考になれば。 FlashProでエアフローセンサー校正をしていました。 いつものようにECUを書き換え、PC画面上にSuccessが表示されたのを確認してから手順を踏んでエンジン始動させようとしたところ、サイドブレーキランプが点滅してしまってエンジンが掛からなくなってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2022年12月8日 00:50 かっきー777さん
  • Hondata Flash Proの設定(スプーンさんとの雑談やら)

    Frash Proの設定でスプーンさんとの話の中で、FK7に軽量フライホイールを入れた場合、吹け上がりのレスポンスや低速トルクなどはどうなるんでしょうか?と聞いてみたところ、レスポンスはかなり向上しますとの事、低速トルクについてもFK7は元々トルクのあるエンジンなのでそんなに気にするほど悪化はしな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年11月21日 23:25 maemo-tさん
  • Hondata Flash Proの設定(設定やその他の事)

    今回の設定にあたり、標準設定以外でスプーンさんに確認した事などを書きたいと思います。(長文になります。) まず、私の車の仕様(純正エアクリ、K&N純正交換フィルタ、Spoon N1マフラー、街乗りメイン)で、つるしの標準設定で問題ないかを確認しました。 この仕様であれば+3、+6、+9、256kp ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2022年11月18日 21:34 maemo-tさん
  • Hondata Flash Proの設定(初期設定)

    Hondata FlashProの設定です。 スプーンの初期設定手順書の用紙が同包されていましたが、少しバージョンが古く今回設定した、FlashPro Manager 4.0.1.0とは少し違っていたので、スプーンに連絡を取り確認しながらの設定となりました。 まずはNew calibrationを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年11月17日 01:34 maemo-tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)