ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアロ保管(サイドステップ)

    先日入手した予備の純正サイドステップですが、帰宅時、雨が降る直前だったので、そのままの状態でガレージに吊り下げました。このまま放置するとマズいのできちんとやり直します。 まずは汚れ落とし。汚れたままだと固着したり、最悪染みになったりするので。自分は基本フクピカです。ひどい場合は洗いますが、地面等で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:37 KAWA@きゃらめるさん
  • 給油口リベットの錆落とし

    納車されてから半年ほどたったころから、急にリベットの錆が目立ち始めました。 本日、処理します。 マスキングテープで周囲を養生。 使用したのは99工房の「サビ落としセット」 少し粘性のある紅ショウガ水のような錆落とし液を塗りこんで15分ほど放置。 拭き取ると、下のリベットは1回で錆が落ちたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:20 二度寝男さん
  • 純水器 イオン交換樹脂 入れ替え【14回目】

    前回から15回程の洗車、3ヶ月の寿命でした 215(1/23)〜 230(4/24)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:33 NAMさん
  • 忘備録 エアコンフィルター交換

    本日、会社をお休みしてワクチン接種するまで時間があったので、エアコンフィルター交換を行いました。 本日3回目、しつこくてすみません。🙇 パーツレビュー済みのデンソーのエアフィルターにワサビd'airをセットします。 エアー出口側のヒダの間に割り込ませます。😶 真ん中がいいみたい。 その裏側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 20:34 Penpo@RBH_FK7さん
  • 46.【備忘録】サンルーフ清掃

    ゴールデンウィークですが、都内は緊急事態宣言中、私の居住地も蔓延防止等重点措置の対象区域となっており、巣ごもり中 ヒマなので、納車から1年以上、まともに清掃してなかったサンルーフの清掃をしてみました 画像はサンルーフオープンした溝の部分 自宅近隣に生産緑地指定されている畑もあり、結構砂が溜ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:38 こうちゅうさん
  • 10代目シビックは路面清掃車か!リアバンパー内映像動画あり

    5月にバンパー内の砂利や枯葉を除去しましたが、本日はスマホで動画を撮ってみました。 まだ砂利が残っています。(>_<) シビックは飛び石被害をよく受けますが、シビックの後続車は飛び石がないでしょうね。(´∀`) 5月の記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月28日 00:42 ハマ虎さん
  • 未塗装樹脂部に黒樹脂復活剤を塗布

    黒樹脂部が白っぽくなって来たので黒樹脂復活剤を塗布します。 実は先日貼り付けたフロントウィンドウ横のカーボン調シートがめくれていたので、そのシートも剥がして塗りました。 今回の塗布場所はフロントウィンドウのサイドとワイパーの根本の樹脂部(名称分かりません)です。 液剤がボディやガラスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月16日 07:39 ume33Oさん
  • 2023 09 16 ウォッシャ液補

    特に難しいことはありません。ただの補充です。 備忘録として KYK クリアウォッシャー液を投入しました。 ⚪︎部分が投入口です。 購入したウォッシャ液を入れます。 前提として入れてたものが空っぽの状態であることが挙げられます。(他の液と混ぜないようにする為) 投入口を確認したらこぼさないように気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:04 094nokkunさん
  • WIP No.304-4

    2段重ねでは 上側にはみ出るため キャップ部分を全てカットして キャップ全周をカットして 平板にして 再度、嵌合します 5mmほどは、 薄くなった次第 もう一度、車両に取付けて みましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:49 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)