ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フェンダービス塗装!

    FK8のフェンダーには各2個ずつ写真のようにライナーと共止めされるビスがあるのですが、これが黒くホクロに見えてしょうがなかったので、チャン白のタッチペンで目立たなくすることしました。 Afterです。 例によって至近距離で見てはいけない仕様ですが、パッと見には全く目立たなくなってスッキリしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月19日 18:55 チャンピオンシップ白ひよこさん
  • カウルトップ塗装

    カウルトップが、コーティングしてもすぐに白化してしまうので、この際塗装することにしました。 ピットワーク サッシュコート エコ980(420ml)を使用しました。 カウルトップを取り外して、 洗浄→600番で軽くペーパー サッシュコート を吹いて元の場所に戻して。 はい完成! 新品の様に真っ黒くな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:39 Qooたろうさん
  • シビックFD2タイプR リアバンパー裏面板金穴あき修理

    先日ディフューザのかみ合わせ不具合で、リアバンパーを取り外した所、多数サビが発生していました。 一番酷かった、右側下面は電動ドリルでサビ取りしていたら、穴が空いてしまいました。 写真は、パンパーを外した時と、サビ取り&塗装が終わった際の写真です。 見えない所なので、パテは300番のサウンドペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:39 yokohama@cb3.s ...さん
  • カウルトップとルーフモール

    来月車検で予約しながらカウルトップとルーフモールの 見積お願いしたらで3.6諭吉。 カウルトップは3点で2.5諭吉。 カウルトップはPPメイトで処理 施工前 中性洗剤で洗ってシリコンオフで脱脂して PPメイト吹き付け。 いっきに取り付けまで(笑) ルーフモールは磨き後です。 とりあえず低予 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:12 Team_SEASONさん
  • 下回り シャシークリア

    タイヤ交換した際に下回りにシャシーコートクリアを塗布しました! 融雪剤撒かれる地域ですので、気休め程度かもしれませんが一応…。 クリアにしたのでどこにかかっても見た目は良いのですが、車高調やらブレーキ周りやらブーツ類やらを養生していたらかなり時間食いました…w 水性なので、効果は薄いですよねー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:23 なびやんさん
  • シビックタイプR FK8 ダミーダクト塗装(ボディ同色)

    まずダミーダクトを外します。 左の穴から手を入れてカバーを外しますが、この際に下に留め具があるため思いっきり全部を外そうとしないでください✌️ 外れたら養生をして1000番のヤスリで削ります。 あみあみの部分を出来るだけ削ることができれば、洗車の時に水がたまらず楽になります✨ 次にプラサフです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 10:44 おぎさん@さん
  • インタークーラー塗装

    インタークーラー塗装実施しました! カズさんのアドバイスをもとにやってみました!! 主に使ったのはこちら。 走行で傷、剥がれは容易に想像がつくので、ホームセンターで売ってた安めのラッカースプレーです。 あと養生のためのやつ。 ナンバー外して、シートをガッツリ貼っていきます! 塗装作業の流れ ①シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月30日 00:21 haru.@ごんさん
  • フロントカウル塗装

    青空駐車のため、樹脂部分の劣化が進行してきました。特にフロントカウルは面積が大きいため目立ちます。 取り外しは、ワイパーを外した後、クリップを計5個取ったら外れます。 取り外しました。白化が進行しています。 フロントカウル下のステンレス板補強部分がかなり錆びています。今回は見なかったことにしました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月6日 21:30 kapibarasanさん
  • ボンネット再塗装

    見たことある人はわかると思いますが、ある板金屋にお願いしたらものすごく質が悪くどうしようかなー?と思ってたところ、家の近くにすごく安く塗装してもらえるところを発見! クルマ工房河芸 LINE見積したところ ボンネット塗り分け塗装21000円😳 相場の半分以下? お願いしてみました! 色調に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月3日 15:21 シューマッサルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)