ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 大和RR龍門完全オリジナル 全くパクッてないグリル加工

    毎度! こないだダサダサグリル(正式名称 ヤフオクで8640円で買ったダサいダサいグリル)を取り付け後、純正グリルを事務所の目に付くとこに置いといたんや。 ダサダサグリル、効果は絶大やけど、見た目がなぁ...。 ワシって見た目気にする系男子、いや漢やん! 今日何気に純正グリルを見たとたん、ふぁ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月13日 16:09 大和RR龍門さん
  • アンダーパネル制作 その1

    バンパー補修ついでに、今まで使ってたアンダーパネルとアンダーカナードを外しました。割れがひどくなって歪みもあったので。 新しくプラ段で大体の型どり。今回はちょっと大きめに作ってみようかと。大きさあるからやっぱりアルミ複合板かなぁ。とりあえずのんびり作っていこうっと☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 18:22 primo1600さん
  • フロント ガーニーフラップ 作製 / 取付

    FK2タイプR のアンダーフロアーは前から後まで しっかりとカバーされて エアロダイナミクスが考慮されてるのに 前から見ると 何故かフロントバンパー両サイドからタイヤが丸見えで リフト原因になると思われ 対策としてガーニーフラップの乱流でタイヤハウス内のエアーを取り出し ダウンフォースを発生させる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月16日 01:08 エボクニさん
  • フロントストレーキハイパー化

    自作のフロントリップ作成にあたり アンダー部分を見たところ 小さ目なストレーキが気になり 大型化してみることにしました。 効果はわかりませんが 家にあった素材で簡単にできたので いいんじゃないでしょうか。 今回はPPクラフトシートを使用しました。 左右と中央用に切り出します。 左右のモノは ① ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月7日 18:17 kenbow.001さん
  • ダミーエアダクト、非ダミー化

    FK8のリアバンパーのダクトは、全てダミー。 ファクトブックには、無駄なパーツは無いとか書いて 有りましたが、USO800ですね。 リアバンパーのサイドダクトは、如何にもエア抜き形状 をしていますが、完全に塞がっています。 そこで、スリットの部分に穴を開けて少しでも エアが抜ける様に。 電動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 12:00 R-TYPE-GM4さん
  • 自作サイドフラップ

    CHARGESPEED(チャージスピード)の サイドボトムラインが欲しかったのですが予算がないので自作する事にしました。 川口技研のマドミランを使用した サイドフラップです。 ※材質はポリカーボネイト 1955mm(2本+155mm)に設定し 繋げています。 90cmで税込355円ですから ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年7月1日 20:43 kenbow.001さん
  • 自作フロントセンターリップ

    みん友さんがアクセラリップの FD2装着をお考え中とのことで ご一緒に装着方法を妄想しておりました。 なかなか良いアイデアが浮かばず、 自作でやってみることにしました。 思いついたら試さないと いられないので・・・ 先日投稿したフォトギャラリーのリップとは異なります。 ダンボールでイメージを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年6月30日 22:59 kenbow.001さん
  • 初!カーボンシート貼り付け

    カーボンシート(3D)を買い、フロントグリル、リップを加工しました。 Before after 黒の部分を増やしたくて、取り付けました。カーボンリップと3Dカーボンシートが相まっています。グリル上部もカーボンシートを貼り付けましたが、好みによると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 08:17 ☆しょーthe0007☆さん
  • バンパー加工 その1

    なにげに好きなニスモダクト…。キレイにしてもらうついでに付けてみました。 オークションのニスモダクト風を購入。 まずは段ボールで位置決め。 マスキングしてダクトが入るように穴開けします。 はめてみるとこんな感じ。 固定は裏からグルーガンで。 少し小ぶりなのはしょうがない…。取り付け部分の厚みがなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 23:57 primo1600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)