ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フルバケ RECARO PRO RACER RMS 2700G取付

    詳細は省略しますが座面下部はこんな感じです。 シートベルトの配線とサイドエアバックの配線があります。 キャンセラーは付属のではなくヤフオクのコネクタ差込タイプを使用。 シートベルトバックルを移植です。 1年ぶりにフルバケに戻りました😁 久々のローポジなので慣れるまで安全運転しながらベストな調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:54 すずけんFK8さん
  • リアシート取り外し【その②】

    【その①】からの続きです。 前回は背もたれ部を取り外しましたので、今回は座面の取り外しです👍 ちょうど背もたれ部が取り付けられていた凸型フレーム近くにボルトが1本ありますので、こちらを10mmスパナで回します🔧 ちなみに後の工程では工具必要ありません、楽チンです😁 次に、両端にS字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月22日 13:44 ツバサちゃんさん
  • レカロシートをフルバケに交換

    レカロシート(リクライニング)をフルバケに交換します。 こちらは取り外すシートです。 シートレールの前後4箇所のボルトとシートベルトの支持ボルト&ナットを外してシートを社外に取り出します。 この時にシートベルトセンサーとシートヒーターのコネクターも忘れずに外します。 シートを外しました。 レカロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:18 mitsu-2さん
  • フルバケットシートと6点レーシングハーネス

    サーキット走行用に運転席をRECARO -RSG に交換しました。 一緒にシュロスFLEXI2×2レーシングハーネスも装着 ショルダーベルト固定点はチャイルドシート用のブラケットを使ってみました。 RECARO 純正レールとサイドアダプター レーシングハーネス用にフロアーに穴を開けてアイボルトを装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月5日 18:24 回遊魚?さん
  • 覚え書き[シート戻し]

    ノーマルシートの居場所が無いので戻しました。ノーマルなら座面の高さが変えられるので背の低い娘でも乗り易いと思われます(笑) 既に取られてるから?(^_^;) 追記 シートの上にミューレンのクッションひいてます。 ノーマルシートメチャクチャ乗りにくい! シート高が高くてクラッチを踏み下ろす感じでポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 16:56 ☆ミ真☆彡byTYPE-R ...さん
  • ブリッドXERO CS取り付け

    注文したら1週間で届きました。 FRPが納期1ヶ月、アラミドシェルが1週間だったのでアラミド製にしました。 イベント真っ最中のショップすみっこで交換させて貰いました。 かっこいい!しかしBピラーにサイドサポートがあたります(笑 アラミドの模様が見たいのでカバーは買いましたがとりあえずこのまま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 23:34 のらゐぬさん
  • 「親方印」黒アルカンターラ仕様フルバケのサイドプロテクター その他

    運転席側のシートのサイドプロテクターをアルカンターラ仕様に両サイド交換。 ヤフオクで見つけた「親方印」がぴったり。 仮止め。 取付。外側は両面テープ及びマジックテープ止め。 マジックテープの余分なところは切取り。 助手席は両サイド,レカロ純正。 ついでに忘れていたシートレールのむき出し部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 13:46 ひまじじイさん
  • バケットシートカバー リペア

    新品で買ってちょうど12年経過。 色んなところが擦れて破れて色あせしてます。 こんなとこや あんなとこ あまりにみすぼらしくなってきたので、帰省のついでに大阪池田のLa Strada ラストラーダさんへ持ち込んで、修復をお願いしました~。 盆が重なった事で1ヶ月程かかりましたが、こんなにきれいにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月12日 12:17 『きのやん』さん
  • スパルコ用のレールでレカロSR-3を付ける②

    続き 自作フラットバーとレールを溶接留めなんてありかな〜なんて思ってみたんですが〜 変更しまして 変更キットを作製することに フラットバーに穴あけタップを立ててネジ山作り固定 利点 RECARO(レール+変換キット)・スパルコのバケットシートを付けることが出来る 要らなくなったら変更キッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 11:50 ☆hide君パパ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)