ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンパネルとハザードスイッチの玉交換

    タイトル通りです。 ハザードスイッチは手持ちのT10の安いLEDを加工して取り付け。 エアコンパネルのほうはAmazonでT4.2の白いのを購入。 スイッチ内部の青いパネルを取り外してLED装着。 ちょいと夜間明るめですが、よしとします。 こういう青いフィルターがついてるのですべて取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 20:38 自転車男@あやさん
  • バックランプのLED化

    バックドアのカバーを隙間にドライバーを差し込み取り外します。 ボディに対して外側に付いているのがバックランプです。少し回してロックを外すと引っこ抜けます。 電球はソケットに差し込まれているだけなので、引っこ抜くだけでOKです。(写真は取り外した電球) 極性がないので、+-気にする必要ありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 16:48 ゆっくんさんさん
  • バックランプ球交換

    いつも夜バックする時に後ろが暗いな〜と気になってたので高輝度LED化! 今回使ったのはこれ〜! ヘッドライトのように明るい!!に惹かれてw 早速交換〜 トランクの中に入ってこのパネルの左上切り欠きのとこにマイナス突っ込んでこじって外す 左のグレーのコネクタに刺さってるカプラーを抜いて、あとはコネク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年9月16日 21:49 OKARIさん
  • トランクルームランプ交換

    トランクルームランプはトランク開けてるとつきっぱなしになるのでスイッチ付きの物に交換です ついでにLED化〜 リア側にちょっとした窪みがあるのでそこに小さいマイナス突っ込んでこじるとパコっと外れる あとは引き出してカプラーを外したら取り外し完了〜 こちらは交換先のスイッチ付きの物 サイズなどは全く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月15日 15:13 OKARIさん
  • ハロゲン部分のバックランプとラゲッジルームランプをT16でLED化

    バックランプの交換はリアゲートのここの部分を内張剥がしで開けます 👉のところを回して外します ちょっと硬いのでハーネス抜いてから作業した方がいいかと思います 左右とも同じような構造です LEDに交換します ラゲッジルームランプもT10からT16に変えてみます 問題なく入りました 明るいラゲッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 16:44 ayuCREAさん
  • 各所ランプをLEDに交換

    レンズは過去の整備手帳にある通り(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3468693/car/3310181/7698956/note.aspx)ホンダ純正部品のランプをオンオフできるスイッチ付きレンズです。 このあたりを内装剥がしでこじれば簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 14:34 suzume_fk8さん
  • ODO342km ラゲッジランプ交換

    先日交換していたラゲッジランプの光量が少し足りない感じがしたので、LEDの球数が多いものに交換しました。9球から15球へ 側面で片面のみにLEDの発光部があるタイプです。 9球から15球に変更したので、光量アップしました。これが15球 これが先日交換していた9球。写真ではわかりにくいですね。写真だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 18:53 もっちゃん2さん
  • ODO57km ラゲッジランプLED化

    ラゲッジランプが電球で暗いので交換です。 周りを養生して内装剥がしでリア側から突っ込むと簡単に外れます。 交換するのはRIGG AFOL T10 9連 SMD LED 6500K です。 側面にLEDが付いていたので。 こんな感じのLEDでした。 一つしか使わないので、一つは予備です。 交換後はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 09:33 もっちゃん2さん
  • ODO57km バックランプ LED化

    純正のバックランプが電球なため、交換です。 ウインカー同様でPIAAにしました。 LEW124です。 リアハッチを開けて、リアハッチ側にバックランプアクセス用の蓋があります。傷を入れないよう周りは養生。蓋の一部に内装剥がしを入れてテコの原理でこじると、蓋が外れます。 外した蓋はこんな感じの形状です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月29日 09:25 もっちゃん2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)