ホンダ CR-Xデルソル

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CR-Xデルソル

CR-Xデルソルの車買取相場を調べる

整備手帳 - CR-Xデルソル

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ワイパースイッチ分解修理

    破損箇所です。ハンダゴテで溶接して白色のレジンを流し込んで固めました。見えない箇所だからこれでヨシです♪ 33年超えれば想定外のトラブルは出てくる。 でもそんな事でうろたえてたら旧車は乗れない。 トラブル原因を詰める為分解。 ここの山でレバーから出る空気銃の弾の様なものを押し当てて定位置に戻してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 10:59 Rascal23さん
  • バッテリー交換

    度々バッテリー劣化をディーラーに指摘されつつ使い込んできましたが、流石に限界を感じたので交換しました。 走行距離こそ2万ちょっとですが、10年使えるのはカオス!またカオスにします。 しかし値段が昔より随分エグいことになってました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 10:46 はっしぃ☆さん
  • エアコンガス補充

    エアコンガス補充です。 出る風はほぼ外気温。ヤバい😅 エアコンガスが届くまでの間にエアミックスモーターなど点検したけど異常なし ガスが揃ったので作業です。 8.3度まで下がった。こうじゃなきゃ。と思いつつ深刻な場所から漏れていない事を祈るだけです。 なんせ33年目のデルソルですからね。 ガス補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 11:30 Rascal23さん
  • 車検を受けました。

    16回目の車検です。 今回は、下回りの洗浄と錆止め塗装をしてもらいましたので、若干お値段高め。 左側のステアリングブーツの破れは、3月の時に発見してましたので、想定内でした。 あと何年 デルソルに乗れるのか・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月25日 20:43 1680さん
  • ドラレコのバッテリー交換

    気になっていたドラレコの内蔵バッテリーの交換。 2021年に装着なのでそろそろ時期か! 事前に開腹しバッテリーは調達済み、というか前日の夜に注文したのが翌日の午前中に届くって早過ぎないか(中部地方の田舎です) 特に膨れてもいないんですが電圧が出てません、エンジンかけて給電されれば問題ないのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 11:47 ぶらすとさん
  • エキゾーストパイプの破断

    こちらも年始の作業で併せてお願いしたもの。 年末ごろから何となく排気音が気になっておりリフトで上げて見つけた患部。 奇麗に裂けて?いて漏れが僅かだった為対処が遅れた。 すいません・・・ ここも直してください→で溶接。 延命完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月31日 16:33 ぶらすとさん
  • エンジン ミッションマウント交換

    せっかくミッション外してすっきりしているので一部切れてるエンジン&ミッションマウントも交換しようかと・・ 歳には勝てず今回はノーマルをと低走行距離の割れや切れなどない中古良品を入手していましたが・・勘違いでまさかのAT用! 一部、似ているものの全て品番違いで断念(T_T) 2010年の交換時も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月31日 16:21 ぶらすとさん
  • クラッチ マスターシリンダー

    新年早々、3月の車検前に年末より発生したクラッチ関係の修理です。 年末、突然クラッチが踏み感?なくスコンと奥まで入りました、感覚として踏み切り20mmくらい手前でやっと踏んだ感じが出て切れます、クラッチが減ってくるとペタルの踏み感は重くなり同様に奥の方でしか切れなくなりますが、これとは全く違う感覚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月31日 15:51 ぶらすとさん
  • LapTime NADIA ガラスコーティング

    お友達のLapTimeさんにコーティングを依頼。 粘土で鉄粉落としだそうです。 洗車、磨き、コーティングと進むのだそう。 完了。 ちゃんと硬化するまで、もうちょいかかるそうなので、しばらくはコーティング面に手で触らないで、とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 14:07 ごーちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)