ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レーダー探知機&マルチモニター用ステーの自作

    レーダー探知機(セルスターAR-940ST)とマルチモニター(BLITZ R-VIT i-Color FLASH )をさりげなく且つ収まりよく設置するためにステー&パネルを作成し、センターコンソール内に設置してみました。 この状態でもセンターロアボックスの蓋は問題なく開けられますし、アクセサリー用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年6月14日 01:22 Z-弦さん
  • ルームミラーモニター(MAXWIN MDR-C003A)取付

    CR-Zのルームミラーはカムロックタイプ(ミラー本体を90度ひねって取り外す)で、ルームミラーモニターは国産車のほとんどが採用しているウェッジタイプなので、このままでは取付できません。 そこでカムロックアダプターを取り付けてウェッジタイプに変換しなければなりません。 何とかブツを探し出しまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月7日 23:42 キョロ@ZC33Sさん
  • 雨漏り修理 勝利宣言⁉︎

    この半年以上、さんざん苦しめられた「雨漏り」ですが、本日をもって勝利宣言させていただきます。 昨日からの大雨で、かなりの雨量となりました。3時間以上、大雨の中停車させておいて1時間運転しながら確認しましたが、雨漏りはありませんでした。 もちろんトーシロー修理ですから、再発や宣言撤廃もあり得ますが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年5月30日 22:20 KAN!さん
  • ドアミラーロック&アンロック連動自動格納装置 取付

    EDIXで慣れてしまい車内のスイッチで格納するのを忘れ何度も??? そこでっ!!DOPは高いのでコチラの商品でセレブリティ~気分を味わおぅ~♪♪♪^0^ 取説・・・ほかされて行方不明なので記憶をたどって・・・。 先ずは下準備として商品にギボシ(メス)の取付 取説では付属品の収縮チューブでカプラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月8日 12:00 シェルパンさん
  • シフトブーツ&サイドブレーキブーツ

    CVTの純正シフトノブの形がステッキの頭みたく気に入らなかったので、インサイトの本革製シフトノブに変えてみました。 装着時は、レバー内部のロック解除棒を180°回転させて装着すればOK。 シフトブーツは色々とショップから出ていますが、以外に誰もやってない、CR-Z α MT車のものを移植。 ホン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:46 shun-zさん
  • ピアノブラックオーディオパネル装着

    今回装着するピアノブラック塗装されたオーディオパネル。 純正品を塗装したものなので、既存のものを取り外して交換する。 まずはオーディオパネルの下のメッキカバーを内張り剥がしを使って取り外します。 メッキカバーの中にあるビスを外します。 ビスは両脇に2本、と正面を向いているビス2本がありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月2日 19:19 Agent ジンさん
  • CR-Z インパネ 塗装

    ホンダのタイプRといえば赤!っていう自分のイメージがあるので、今回インパネ塗装しました! ん?インパネって言うのかな? まぁ内装のパネルを言いたいんです(笑) 使った塗料はホルツのキャンディ用シルバーと、キャンディレッドと、ソフト99のクリアです。 自分は家にあったクリアを使いましたが、全て買う ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年3月6日 22:21 カズッキーニさん
  • シート取り外し(助手席黒化の準備)

    気をつけないと内装が傷ついたりすることがあるので、しっかりマスキングしてあげたほうが安心でしょう まずはシートをめいっぱい前に出して2本のボルトを緩めます ボルトは14ミリです 次はめいっぱいシートを後ろにずらします こちらも14ミリのボルトが2本 これで完全に離れますので、後は内装に傷つ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2011年7月25日 13:38 Orchisさん
  • ホンダ純正マルチフック

    契約時にコンビニフックをお願いしていたのですが、ディーラーさんのミスでマルチフックの場所がトラッシュボックスの所にあったのですがクレームするのも面倒で自分でマルチフックをネット注文し、やり変えました 取付には思い切って画びょうでまず、位置決めしドリルでパネルへの穴開けが必要です。 自分で取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月8日 22:58 yellさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)