塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリード
-
ドラムブレーキカバー錆び対策
走行距離3万キロ、4年落ちの中古車を購入したので、ある程度の経年劣化は仕方ありませんが、ドラムブレーキカバーの錆びがやたら目立ちます。 前オーナーさんは海が近い地方だったのかな? とりあえず取り急ぎ対策を・・ で、チョイスしたのがソフト99で出してる錆び転換剤。 粗目のペーパーでザックリ錆び ...
難易度
2024年4月17日 13:53 m.oyaji 隊長さん -
ドラムブレーキカバー塗装
GB5のリアはドラムブレーキ(T-T) ハブ周りがサビており気になっていたので サビ予防も含めてドラムブレーキを塗装しました(^^) ハブ周りのサビが進んでますね(^^;; カバー周辺も白くくすんでいました ワイヤーブラシでサビを落とし、 パーツクリーナーでキレイに(^-^) フロントキャリパー塗 ...
難易度
2022年9月4日 12:23 3104(-ω-;)さん -
二年前にやった整備記録
錆びてるリアドラム この後耐水ペーパーで磨いて洗浄して乾燥 養生して いつもでスプレーして 完成 耐熱性ない塗料だけど 2年後はこんな感じ一年くらいはいい感じでした
難易度
2022年8月13日 13:34 ツナカンさん -
ブレーキキャリパー塗装とドラムブレーキカバーの取付
フロントのブレーキキャリパーを塗装します! こちらはフロントの完成です みんカラの先輩の方々の方法を熟読して作業開始。 タイヤ外してキャリパーも半分外す。 ブレーキパッドも外しちゃいます。 パーツクリーナーとブラシで掃除。 マスキングして シリコンオフ→ミッチャクロン→耐熱塗料3度塗り 20分ほど ...
難易度
2021年5月31日 20:12 むー@FREEDさん -
ドラムブレーキカバー塗装
リア用のドラムブレーキカバーを作ります。 まずは完成画像です。 リアブレーキをゴールドにしたいのですが、直接塗るのは気が引けたのでカバーを塗装して取付しようと思います。 ネットで購入したドラムブレーキカバーのシルバーを シリコンオフ→ミッチャクロン→耐熱塗料で3度塗りします 3度塗り迄完成 今回思 ...
難易度
2021年5月31日 20:02 むー@FREEDさん -
キャリパー塗装 3回目
1回目 赤ペンキにてキャリパー、ローターをオレンジゴールドに塗装。 2回目 ローターのみゴールドに塗り替え 3回目 キャリパー、ローターをレッドに塗り替え。 吊ろうと思ったんですが、面倒でそのままww この状態で塗れる所を塗る。 撮り忘れました。 最終的には、キャリパーを表にして置き、塗れてな ...
難易度
2021年2月20日 15:02 よっちまろさん -
キャリパー塗装
お盆で実家に帰省した時に 作業しようとしてましたが 猛暑でやる気が出なく 今回の連休時間がたくさん出来たので作業を行いました! ワイヤーブラシで汚れやサビを落とし パーツクリーナーで脱脂をしました。 タイヤ交換時にキャリパーは軽く掃除していたので 汚れはあまりありませんでした。 ...
難易度
2020年9月20日 21:13 3104(-ω-;)さん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
319.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
