ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ボンネット静音化

    早起きして、簡易的ですが、赤丸にインシュレーターの中にも、余った制震材と吸音材貼っときました、水色の中にも穴から吸音材押し込みました。 エンジン音少しだけ静かになった様な気がする、、。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年9月16日 07:10 daifukumanさん
  • GB5フリード タイヤハウス静音化(フロント)

    やっとフリどんもフロントタイヤハウスの静音化をしました。 フロア下覗き見したらアンダーカバーだらけになってて、ちょっと嬉しいけど、ググって調べたジャッキUPポイントの画像と違う、、後期型は違うのか?と思いましたが、カバーの無いココだろと思い、ジャッキ潜り込ませました。 ネットで調べたジャッキUPポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月15日 19:54 daifukumanさん
  • フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

     以前からフリどんの後ろの方からチリチリパチパチ音がするのが気になってました。  オデやんと違いフリどんのリアはトーションビーム、工事跡とかが多いツギハギ路面でバタつき、軽い感じはしてましたが想定の範囲内、しかしリアからのパチパチ音は耳障りで想定外でした  HBは知りませんが私のフリどんはガソリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年5月26日 17:03 daifukumanさん
  • 大建 遮音シート 敷いてみた

    前車より座面が低くなったからか、ロードノイズが気になりだしました。 で、お手軽な遮音マットを敷きます。 定番の大建遮音シート 940SS です。 お手軽だと思った、遮音シート施工。 思っていた以上に大変でした。 フロアマットを新聞に型写し、敷き詰めて形を調整します。 ラゲッジスペースはフロアマッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 21:05 @Yuiさん
  • D型 ドアモール取付~

    アマゾンの購入履歴から2月に購入して物置部屋で温めていた「D型 ゴムモール」14mmと10mmです。 で、どうしてこんな物を用意していたかというと、以前、みんカラでこれを使って「ドアの隙間汚れ対策」という整備手帳をアップしているのを見て、汚れが気になっていたのでいつかやってみようと思っていたからで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年7月7日 21:50 oira3ryuさん
  • ビビリ・きしみ音対策

    思いつきで買ってたけど放置してたので・・・ 場所は片側6箇所 一袋12枚入りなのでチョウドイイ 貼る場所をきれいにして貼って・・・ 青いシールをはがしたら半透明になるので目立ちません フロントドアの下側にもゴムがありますが、隙間が有るので貼りません ってこんな整備手帳を上げてもなぁ(爆 でも意外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月20日 23:32 edamameさん
  • ドア各種への防水シール

    コーナンで購入した シール材です。 スライドドア隙間 フロントドア窓部 フロントドア下部 リヤハッチ インプレッション 室内の気密性がUPしたような。 ロードノイズが若干静かになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 02:47 明桜さん
  • 海水号を静かにしたい⑥と1/2

    今回はリアに使用したカーボンフェルトの余りを利用します。 犠牲者はAピラーです。 こいつをAピラーの中に詰め込んでやるのです。 思いつきですがレッツラゴーです(σ゚∀゚)σ まず短冊にしてやります。 ちょきちょき切ってると手が痛くなりますが、ぐっとガマンです。 ここからAピラーに詰め込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月11日 22:35 海水さん
  • 海水号を静かにしたい⑥

    今回は写真の材料たちの中からカーボンフェルトとダイケン遮音シートを使用します。 前回でフロントの吸音材貼りまで終わりました。 が、遮音材まで行き着きませんでした。 ので、今回はフロントの遮音・・・ではなくリアの施工です。 フロントのシート外しで疲れたので次回へ先伸ばしです。 リアをやるにしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月2日 20:40 海水さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)