ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2段ベッドの製作

    以前に作った棚を前方に伸ばして子供が寝れるスペースを作りました。 だって狭いんだもん^^; はじめは縦で寝れるようにしたのですが、下のスペースが狭過ぎになってしまったので横に切り替えました。 少し足を曲げることになりますが、窮屈なほどではないようです。 前から見た写真。 グリングリン動くので落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 22:22 @Seiさん
  • ボンネットデッドニング

    前回の天井のデッドニングで材料も使い切り、デッドニング作業も終了だったはずが、無性にデッドニングしたい病が発症し、何かないかと物色していたところ・・・以前エンジンルームをデッドニングした時に使用した静音シートを発見しました!! (☆Д☆) パーツクリーナーで拭き拭き。 新聞で型を取って〜 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月23日 19:36 ペッコロさん
  • 天井材取り外し

    前回の作業でなめてしまったユーティリティフックのネジを、逆タップで抜き取りました。 ※ここで逆タップまで折ってしまったら、お手上げになります!(笑) 床面のフックのネジもそうですが、ネジロック剤で固定してあるので緩めるときは慎重に行わないといけませんね(^^ゞ トランクサイドの内張りを剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 09:00 ペッコロさん
  • 天井材取り外し〜準備編

    遂に禁断の天井をゴニョゴニョするため、天井材外しに取り掛かります。 失敗のないように何度も先輩方の整備手帳を見て、イメージトレーニングはバッチリです!( ー`дー´) 事実、イメージトレーニングでは何度も外せました(´∀`*) まず、サンバイザーの先端側のクリップから外していきます。 写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月6日 21:04 ペッコロさん
  • オイル交換と添加剤

    和光ケミカル フューエルワンとプレミアムパワーをガソリンスタンドで注入してもらいました。3000kmぶり また、オイル交換も7000kmぶりで。 エステコートも1ヶ月ぶり 21442Km 2015/8/8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 11:54 大漁03さん
  • リアハッチデッドニング、ついでにワイパー倒立化

    リアにカーテンをつけているので、内張りを外すのが億劫。。 (レールにランナーを入れるのが面倒w) 私、こちらのデッドニングを後回しにしておりました(笑) オイル交換してて、オイルを抜いている待ち時間が退屈だったので、やっちゃいました! リアワイパーのカバーを外し、ナットを外せばワイパーは外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月26日 21:17 ペッコロさん
  • 換気扇の作成

    完成画像から。 しばらく前に車中泊チャレンジしましたが、予想以上に車内の湿度上がるもんなんだと思い知りました。 ムシムシして不快不快。。。 換気扇があるといいなということで探してみましたが、あまりいいものは見つかりませんでした。 これも先人を倣って作るしかない! メインとなるのはPC用静音ファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:50 @Seiさん
  • イレクターで棚作成

    いきなり完成画像です。 スパイクはラゲッジにいっぱい荷物積めますが、車中泊時には荷物を置くスペースがなくなってしまいます。 そのため棚が欲しくなったのでいろんな方の作成例を参考にイレクターで作ってみることにしました。 一応外に取り出してテーブルにできるようにしましたが、ラゲッジ幅ギリギリに作った ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:31 @Seiさん
  • エンジンルームデッドニング②

    鉄板のエンジン側にレジェを貼ります。 (ここだけの話、間違って反対の面に同様にレジェ貼ってしまい、剥がせなかったので、そのままですww) その上にエーモンのエンジンルーム静音シートを貼りました。 外周をアルミテープで止めていますので、意外と静音シートは小さいです。 バルクヘッドにもレジェを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 21:21 ペッコロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)