ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • NSXオーディオ交換 その2

    1DINサイズのオーディオを取り付けるためのステーを製作します。 大まかなサイズにアルミの板を切り出します。 カットして折り曲げて何となくの形になりました。 実車にて仮合わせしてみると意外に合わずにまたまた加工を。 結局、こんな形に変身です。 アルミ製軽量オーディオステーが完成。 ヘッドユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 20:45 超黒鳥さん
  • NSXオーディオ交換 その1

    純正のヘッドユニット(カセットラジオ)を取り外して重さを量ってみました。体重計なので多少誤差はあると思いますが2.4kgです。 交換しようとしているパイオニアのユニットは1.5kgです。約1kgに近い軽量化になりますね。 純正のオーディオパネルはへんてこりんな形にくり抜かれているので社外の1DIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 19:13 超黒鳥さん
  • ナビマウント 製作

    マウントはDIYでMDFを造形し、フェイクレザー貼り。 表皮のシボも純正に近くてまあまあの出来です。 背面も“GOLIRA”とか 大きく書いてあるので ステーと共に 上記と同様のモノで製作して 隠してみました。 スッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月30日 23:14 hajimemeさん
  • オーディオパネル加工

    オーディオパネル加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月4日 22:32 NGTさん
  • 噂のスピーカー直結作業

    ①まずは窓を全開にしておき、前側の三角のヤツをマイナスを突っ込んで外す。 ②ドアノブの奥にある内張り1枚をウエスを巻いたマイナスドライバーで起こし、手で引っ張っても滑るしビクともしないんで、わたしは傷付けないように同じくウエスを巻いたラジオペンチで引っ張って外しました。 ③そしてネジを8本を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月12日 18:15 ほにむしさん
  • 可倒式アンテナへ交換

    パワーアンテナが風圧で曲がるのがイヤだったので 交換しました. S2000用が流行りですが,ボディカバーを使うので 可倒式にしました. 最近の純正車両のルーフアンテナが可倒式なので MRワゴン用をヤフオクでゲットして流用する作戦. しかし,そのまま取り付けると… ウィング前にヘンテコなコブが取りつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月3日 07:54 くnれsさxとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)