ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • キャリパースライドピンのグリスアップ

    ブレーキパッド交換した時に、前ブレーキキャリパーのスライドピンのグリスアップをするのを忘れてたので、たっぷりのシリコングリスをピンに塗りたくって入れておきました 試乗したら、グリスアップ前よりも引きずりがなくなって、ブレーキした後の加速がクリープ現象時もいいみたい🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 22:32 鮎派さん
  • ブレーキ清掃

    車検に向けてブレーキパッドを確認です。 マイナスドライバーで汚れを取って水とパーツクリーナーで清掃しました。 軽く拭き取っていつもの万能グリスです。 5.5ミリかな? 2年前にブレーキパッドを交換しないとと書いてあったけどなんで? 4.5ミリくらい。 でもまあ2年後には確実に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月27日 14:35 tubesound1000さん
  • フロントブレーキキャリパー スライドピングリスアップ

    時間ができたので 今日はフロントキャリパーのスライドピンをグリスアップしました フロントも問題無さそうですね スライドピンを止めているボルト 左右共に上だけがメチャクチャ固かった 確かに下はブレーキパットを交換するのに良く外すからか普通だったけど 上は今まで一度も緩めた事無さそう トルクレンチで締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 21:41 しも8@RC1さん
  • リアブレーキキャリパー スライドピン グリスアップ

    少し前からブレーキに違和感が… 気になるのでよく固着するらしいリアをバラしてみる事に とりあえず外してみましたが 固着は無さそうですね グリスアップして戻します 塗りすぎかな?笑 ブレーキパッドはそんなに減って無さそう とりあえずグリスを少し塗って 戻しました 試走しましたが良くなった様な気が… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 22:27 しも8@RC1さん
  • ブレーキ確認

    減速時やカーブを走行中にシャリシャリ音がしてため、ブレーキを確認した。 表の状況も良くなかったが、裏が特に悲惨だった。 左も。 パットはかなり減っていた。 3ヶ月前に4ミリと言われたからそろそろかと思っていたが、こんなに急に減るとは驚きだった。 とりあえずディーラーに見てもらうまでしばらく別の車生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月12日 17:59 U. N.さん
  • IDEAL極制ブレーキ装着への道 ①OH 清掃編

    中古で購入したIDEAL極制ブレーキ。 アルマイトの色褪せを除けば、固着も無く程度は良好。 実は、某有名車両に装着されていたモノだとか🤔 程度は良好ですが、取り付けてから年数が経っているとのことなので、オーバーホールしますが、まずはお掃除から。 ブレーキダストの汚れを掃除していきます。 バラせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月24日 21:09 yuu@RCオデさん
  • フロントブレーキ整備

    ブレーキが固着すると面倒なので夏タイヤに交換がてら確認。 キャリパーを止めている上側のボルトは外したことがないのか酷い状態でした。 ワイヤーブラシで磨いておきました。 下側はパッド交換等で触っているようで綺麗でした。 なぜかフロント左側のブレーキブリーダーキャップが破れていました。 交換の品を注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 10:56 18kさん
  • ブレーキキャリパーサポート清掃

    グリス不足とかで固着したら面倒なのでリアタイヤ外したついでにキャリパーも点検清掃しようと思ったら、なんだかパッドの据わりに違和感を覚えました。 良く観察したら画像の金具がズッコケて付いてました。 写真は直した後ですが、金具の右側キャリパーに接触している部分のサビ方でズレて付いていたのが分かるかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 13:29 18kさん
  • リアブレーキ引きずりの確認

    もうキャリパーとパッドが外れてますが朝会社へ出勤する時にリアブレーキを引きずっている音がするのが気になっていたのでバラして見ようと😅 バラしている途中に雨がパラパラ来たので写真少な目🤣 青空整備の悲しい宿命😭 少しパッドの角にバリが出ていたのでヤスリで角を落としました🤗 それにしても汚い� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月12日 19:17 世話役?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)