ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 30ヴェルファイア用リアフォグ埋め込み

    マイブームのトヨタ車流用シリーズ 今回は30ヴェルファイア前期 寒冷地仕様のリアフォグをオデッセイの社外テールに埋め込みました。 非点灯時 3連プロジェクターが睨みを効かせます。 冬の一枚 排気ガスが、赤い照射光のラインを浮かばせます。 トヨタ純正なので、大粒の雪に対しても貫通力バッチリ まずはヴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月14日 13:25 HEIHOHさん
  • 自作(純正改)テールランプ取り付け&ブレーキ4灯化

    年を越してしまったLEDアクリルバーテール。ほぼイメージ通りに完成しました。 無灯火の装着写真。配線は極力純正を流用。後はギボシで自作しました。 裏側はこんな感じ。溶着だけだと強度に不安があり、やり直しできるようアルミテープで補強。 表面は保護を兼ねてライトスモークフィルム貼ってダークレッドに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年1月3日 20:14 daifukumanさん
  • 自作LEDテールランプのカラ閉じ

    今日は昨日のフリどんのリアモニター取り付けが確認不足の為中断したので、ヤル気が失せてたオデやんテールランプのカラ閉じをしました。 超音波カッターの溶着刃で溶着。しっかり隙間塞ぐため1個するのに1時間、、、4個で4時間、、、気が狂いそうです、、 コーキングの前に嫁さんの歯間ブラシでキレキレします、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 16:48 daifukumanさん
  • 自作テールランプゲート側

    ゲート側はスモールだけにする予定でしたが、LEDテープが余ったのでブレーキ4灯火出来るように仕込んでみました。 カラ割りした樹脂部に型取りした黒プラ板を接着し、LEDテープを貼っただけです。ボディ側両端点灯時の光量を合わせるのに手間取りました。 無灯火 スモール時。 ブレーキ時。肉眼だとキレイな爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:01 daifukumanさん
  • 3眼ヘッドライト加工/RCオデッセイ動画あり

    海外から取り寄せたヘッドライトをベースに 加工しました。 プロジェクター内3色LED追加 リモコンで変更可能

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月12日 20:47 リュウ。さん
  • 自作LEDテール、ブレーキランプ作成

    中にLEDテープを仕込む為、LEDボックスを作成。近くのホムセンに黒アクリル板が無かったため塩ビ板で代用。 内側に収める形状に塩ビ板を型取りし、アルミテープで貼り付けボックス作成し、スモール用を真ん中、両側にブレーキ用のledテープを貼り付け。 スモール灯火 スモール&ブレーキランプ灯火。いけそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 23:51 daifukumanさん
  • 自作アクリルバー接着&研磨

    ボディ側のテールにアクリルバーを光らせる為に思案した挙句、透明1ミリアクリル板を型取りし、黒のカッティングシートを貼って、、、 アクリルバーをくっつける所をカッターではがしました。 アクリル3枚をアクリルサンデーで気泡が入らないように接着しヤスリで研磨、ちっこい2つ作るのに4時間、、、気が狂いそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 23:55 daifukumanさん
  • 自作テール用LED検証

    自作したテールランプアクリルバーに仕込むLEDを検証しました。 ピッタリくっ付けるとツブツブ感満載、、アクリルバーにする意味が無いし熱に負けます。 明るい部屋で3センチほど離してツブ感消えました。 電気消して部屋を暗くして、こんな感じ。 ブレーキランプはテールランプの5倍の光量が必要との事。 上手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 23:50 daifukumanさん
  • 自作テールアクリルバー作成2

    やっとこ、やっとこ、きりだしたー てーるの あくりる かさねーてー あくりるかったーと、ちょーおんぱー それでもこんなにしっぱいだあ しーけんしゃーるは、いりませんー。 ぶれーきらんぷはどうしましょー?    つづく        たぶん、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 19:50 daifukumanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)