ホンダ S660

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • スマートキー電池交換NEW

    なにやらまた、ピーピーおとがすると 思ったらキーのバッテリーの劣化? (・・。)ん? 今年かえたばっかじゃね? 141000kM キー半分にして 交換~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 00:01 あたる。さん
  • 助手席シートはフルフラットになるか⁇①NEW

    とある盆休み‼️ 外気温は40度超え・・・ こんな暑い日に洗車するのもやだし、車内の清掃でもするか。と思い立ち助手席シートを外してみた。 外す時の養生として新聞紙をテープで貼り付けて、小型の掃除機で掃除する。 100均で買ったコロコロも使用し、小銭もいくらか出てきた。笑 前から気になっている事があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 17:46 とくっぴさん
  • ステッカーチューンNEW

    ユーティリティボックスにステッカーチューン 鍵穴隠しステッカー貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 17:36 アカッパチさん
  • トップキャリアお色直しNEW

    「ランボルギーニイオタのルーフウイングっぽい」という理由で付けたトップキャリアですが… すぐにガビガビになりました。 未塗装樹脂コーティング剤でどうにか復活しないかと、塗ってみます。 結果。予想より良い感じ。 表面が剥がれてしまっている部分は直りませんが、色味は改善されました。 後でフロントグリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 16:29 シノラボさん
  • 無限ロゴシートベルトカバーNEW

    いつものヤフオク!にて 落札 ほぼカスタムしてあるので 自分では小物を なんかいい(笑) さっそく取り付け 以前の方も付けていたんですが。とっ払い(笑) 取り付け よかですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 10:01 天玉うどんさん
  • サンシェード付けた!NEW

    広げたら全て覆えるけど、エアモニとドラレコにソーラー充電するのでめくって使ってます! これだけ覆えれば十分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 09:34 プレ3rdさん
  • ホイールハウス内にラバーチッピングスプレー施行

    ハイグリラジアルのせいもありますが、ロードノイズが酷いのでラバーチッピングスプレーを施行しました。 イチネンケミカルズのグレー(NX482)を選択。 シルバーボディには目立たなくて良いっすね。 今回はフロントのみ施行、タイヤハウスカバーはクリップが破壊しないと取れない部分もあるので、下に押し下げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 15:45 いわひばツーリスモさん
  • シートベルトボルト短縮による軽量化

    サイドシルのシートベルト用ボルトは17.5回転させると緩みますが、雌ネジは7山(^^; ボルトがRMSのレカロ純正レールに当たって抜けず(レールを外して浮かして抜く)不便なので、10山程ボルトを短縮。 S6のワッシャ抜け止めは日産の様にプライヤーで回せず再利用も出来ないので、チビ万力とエアソーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 11:27 神父村さん
  • フロアフレームのカーボン柄テープによる保護

    フロアカーペットを剥ぐと現れる、フロア補強フレームをKERANSTINEのカーボン柄テープで保護。 冬にメルシート除去をする際に貼り直しになるし酷暑なので、チャチャっと貼ったらエアがかんでしまいました(^^; シートレール取付の画像縦方向は10cm幅、横方向は7cmをで貼りました。 円形の凸部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 11:08 神父村さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)