ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターの戻りホースに空缶アルミ放電柵

    ラジエターの戻りホースにアルミ缶放電柵を追加してコーキングしました。静電気が放電されるとの先輩各位の真似っこです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 12:51 Iichigoriki07さん
  • ラジエタークーリングファンカバーにアルミ放電索

    クーリングファンカバーが帯電するそうなのでアルミ放電索に両面テープを貼って貼り付けました。 これでも交換が感じられたらいいなど希望をを込めてます 効果は暫く走らないのでまたの機会にお知らせします みんカラ先輩ならご指導いただいたのでアルミテープを追加で貼り付けました。 ありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月23日 13:15 Iichigoriki07さん
  • ラジエターにも自作アルミ放電索

    アルミ放電索を織り込んでアルミワイヤーを組込みます。 まずゴムホースにクルリと巻きつけました。更にコーキングも忘れなく塗り塗りします。 ラジエターのキャップに両面テープで貼り付けます ラジエターとゴムホースの結合箇所に巻きつけました。コーキングは今回後日に繰り越しです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月23日 11:57 Iichigoriki07さん
  • ラジエターとコンデンサーにコーキング他

    ラジエターとエアコンのコンデンサーにコーキングします。 10万キロ以上になるとラジエターが割れる例があると営業マンに教わりました。レッカーをなるべく呼ばなくて済む事を願いながら作業します。グリルを外したついでにバンパー裏やグリル、グリルカバー、ライトなどコーキングします。 グリルの裏にコーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 13:26 Iichigoriki07さん
  • アイドラー プーリー交換

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/298627/car/2289547/7798572/note.aspx)作業で気が付いた、アイドラープーリーの交換。 部品屋のおっちゃんの話ではテンショナー側の方が先に逝くとのことなので合わせて購入。 テンショナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月27日 09:40 めかぽん69さん
  • ラジエターキャップを換えてみた

    最近立て続けに何件かのラジエターキャップ交換記事を見て、そういえば、そんなこともしてたなぁ~、と思って、偶には換えてみようかな、と思い立ちました。 新しいラジエターキャップは、これ。 webには、「PIAA」って書いてあったけど、本体には、一切記載がない。 まあ、安かったので、イイケド。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:50 鍵さんのRP3さん
  • クーラント交換

    エンジンオイル交換したついでに、クーラントも交換しました。 ステップワゴンのクーラントは11年または200,000kmで交換ですが、9年目、114,040kmで交換です。 去年、マツダスピードアテンザで交換したクーラントの新品が余ってたのでステップワゴンに使いました。 ラジエーターの真下の部分に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:33 Tak-iseさん
  • クーラント.サーモスタット交換

    クーラント、サーモスタット交換。 整備記録は以前入力したので今回は記録的なやつです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:36 S.ひーさん
  • クーラント補充

    前回の車検時からLOW以下 ホンダに補充してくれと言うのも毎回忘れ、あえてそのために行くのも面倒なんで通販で購入 ウルトラeクーラント 希釈済みなのに いい値段しますね せっかくなんでタンク内全て抜き取り  補充しました 下手な添加剤より効果ありそう 11年間無交換で大丈夫な高性能クーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 16:37 ookumaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)