ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ストリーム
注目のワード
-
ブレーキディスクローター交換 148,143km
暑いので朝6時からスタート、ドリンクを用意して、空調服を着て作業開始 ディスクの端は削れていないので正確な測定ができないですが、ノギスの凹み部で測定 22.7mm(もう少し薄いかも) でもまだ、イケる!? リアはディスクの端しか測れなかったので、段差も測定 9.21-0.27✕2倍=8.67m ...
難易度
2025年7月19日 09:31 char_Aznableさん -
ストリーム、リヤブレーキ交換‼️
皆さん、こんにちは(^^) 今日はコレを交換して行きます‼️ コレは昨日の極寒の中でここまでしか、出来ませんでした(笑) あぁ〜寒‼️ 気温は4℃でした‼️ シンナーで拭き拭き中(^^) それでは、馬を掛けてっと‼️ 今回も正転に取付 サイドブレーキゆるめな、あかんよ‼️(サイドでは無いが) 古 ...
難易度
2023年12月24日 16:13 ミッキーたんさん -
フロントブレーキローター&パッド交換
フロントブレーキローターのサビがひどくて交換を勧められたため、自分で交換してみる事にしました。純正部品ではなく価格お安めの社外品です。 ブレーキローター交換で鬼門となるのが、ローターを固定しているM6x14の皿ビスです。 予想通り固着していて、1本はナメてしまいドリルで頭を落とす羽目になりました。 ...
難易度
2023年11月11日 00:21 もえっちぱぱさん -
フロントブレーキローター交換‼️
皆さん、こんばんは。 暑かったけど、交換しました(^^)‼️ オレンジゴールドに塗装しました‼️ カッコイイですね(^^)‼️付けようかなぁ、辞めとこかなぁ、付けたいな、パッドが未だなので、悩みます‼️ 結果はヤッパリ、付けよった‼️この写真は左です‼️ 今回はストリームでは珍しく(笑)アッサリと ...
難易度
2023年6月24日 17:50 ミッキーたんさん -
ブレーキローター交換
車検時に持ち込みで交換していただきました♪ 前回と同じパッドを買ったのに幅が違ったらしく削り取ってもらいました😅 290500km
難易度
2022年12月30日 09:57 たっすんさん -
フロントブレーキパッド+ローター交換
2014/08/24、51,706Kmに交換し 2021/06頃にスリットが無くなってきました。 2021/08/08、102,486Km交換します。 約7年50000Km持ちました。 いつもお世話になっているDにお願いしました。 代車を出していただきました。 現行のN-WGNでしたが電子式パーキ ...
難易度
2021年8月10日 06:49 いっちゃん@Pさん -
ローター、パッド交換
パッドが錆によりローターに傷が入ってしまったのでローター、パッドを交換 キャリパー緩めて、パッド取ります。 +ネジ2個緩めます。 ローター取り外し。 ローターを付けて、パッドも交換です。 反対側はパッドのみ交換しました。
難易度
2021年4月30日 21:10 カメさんさんさん -
フロントブレーキディスク&パッド交換
まだ厚みはありますが表面がレコード状になったので交換することにしました。 パッド表面に石噛みが原因と思われる線傷がかなりありました。 キャリパーブラケットのボルトとローター固定用ねじが固くなっていましたが浸透剤を吹き付けてしばらく放置し打撃を与えたら簡単に外れました。 新旧比較 つける前に違いがな ...
難易度
2020年10月31日 18:04 K.Yさん -
リアブレーキディスク&パッド交換
走ってもディスクの外周側の錆が取れないので思い切ってディスクとパッドの交換を行いました。 パッドは、新車時に数年使用していた純正中古品を使いました。 今回選択したのは、DIXCELのPDです。 キャリパー➡パッド➡ブラケット➡ブレーキディスクの順番に外しますが、サイドブレーキ解除しないとディスクは ...
難易度
2020年10月18日 16:45 K.Yさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
