取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ストリーム
注目のワード
-
ミッションマウントカラー(強化ゴム製)
硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...
難易度
2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん -
ロアトルクロッド交換 14,652km
アッパートルクロッドがヒビ割れがでて交換したので、今度はロアトルクロッドを交換します。 下回りだからアッパーよりもヒビ割れているだろうなぁ。 車体下に潜り込むのでジャッキアップだけではなく、ウマをかけておきます。 ついでに車体下の錆とかオイル漏れなど確認しましたが異常はなさそうです。 トルクロ ...
難易度
2025年4月5日 10:26 char_Aznableさん -
ドライブシャフト交換
2~3ヵ月前から70㎞/h以上くらいになると謎の振動が起きるようになった. なぜか駆動時に顕著で、アクセルをOffにすると振動はほぼ収まる. ホイールバランスにしてはかなりブルブルと車体全体にブレるので、こりゃあ駆動系だなぁと. 1年ほど前からハンドルを切った状態で走り出すとカラカラカラと異音も. ...
難易度
2025年3月9日 00:30 トースケさん -
クラッチ配管
リザーブタンク周りはEP3型シビックタイプRのものを使用します。 取り付けステーは高さが違うので、本当はストリーム用を使いたいのですがすでに廃番でした。 パワステの油圧ホースステーを少し曲げて隙間を空けてますが、あっちこっちギリギリですね。 ステアリングラック側の油圧パイプもちょっと曲げた気がしま ...
難易度
2021年7月14日 02:05 よしろう@ひだまり工房さん -
シフトワイヤー取り付け
機関系部品よりもある意味心配だったのがこのシフトワイヤーです。 部品はEP3型シビックタイプR用を用いています。 仮付けしたところ長さは問題ないようです。 車内に引き込む部分は加工する予定でしたが、ATシフトワイヤーのグロメットを十字に切り欠いて無理やり2本のワイヤーを通したところ、何とか通りまし ...
難易度
2021年7月11日 00:00 よしろう@ひだまり工房さん -
ミッション6速化
これはRD5型CR-Vのトランスミッションです。 国内では唯一K20Aエンジンと組み合わされた4WDの5MTです。 ありがたいことにトランスファーのフランジ位置はもちろん、マウントブラケットもストリームと同じです。 元々5速のまま搭載するつもりでしたが、互換性を調べていくとインテグラなどの6MTと ...
難易度
2021年7月7日 23:29 よしろう@ひだまり工房さん -
右側ドライブシャフト交換
記録用 2020.02.01 仕事帰り中にドライブシャフト折れ 2020.02.07 リビルトドライブシャフト到着交換 作業料金込みで20000円
難易度
2020年2月11日 07:32 モーリー@d.oさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
日産 サクラ 衝突軽減システム 純正9型SDナビ 全方位(愛知県)
159.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
