補強 - 整備手帳 - エリーゼ
関連カテゴリ
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
Cant Rail Striker (Full Kit) 取り付け
元々このタイプがついていました。 脱着もスムーズではなく取り付けてもグラグラでしたので交換したかったのですが‥ 今回やっと「eliseparts.com」で他の物と一緒に購入しました。 取り付け前の製品です。 左が、車体側。 真ん中が、右の白矢印の金具と交換です。 緑矢印のネジのために、赤矢印 ...
難易度
2025年1月28日 18:56 下津みかんさん -
クラッチスレーブシリンダーブラケット修理
ここ数ヶ月クラッチフィールが悪く、点検するとこんなことに まずは裏面を溶接補修 面も溶接して面だし 塗装して終了。
難易度
2024年3月31日 19:54 sum@sport111さん -
エリーゼちゃん 幌ねこ対策3 ハードトップ装着後確認
大雨の後、この週末は天気が非常によくなりました。午前中町内会の溝掃除を済ませたあと、ハードトップの装着に問題がないか、ドライブしました。太陽光の下では、車体との色差はあまりわかりません。5m離れてみればOKです。(ははは!) 背景は伊勢湾とセントレアです。 約60㎞走行し帰宅後にネジの緩みがないか ...
難易度
2023年6月4日 20:27 ウキュハム君さん -
111CUPに向けて第二弾
ネットショッピングで購入。 廃材のアルミステーを利用しドリルで穴開け。 消火器のアタッチメントと仮組。 裏側にウレタンゴムを両面テープにて張り付ける。 こんな感じで完了しました。ステー代が浮きました(笑)
難易度
2023年5月1日 18:16 jimmy77777さん -
幌ねこ対策3 ハードトップ塗装 その1
ハードトップの塗装に挑戦です。まずは周辺をマスキングしました。 ハードトップ清掃脱脂後、プライマーを吹いてから塗装しました。道具は模型用のエアブラシを使いました。希釈はラッカーシンナーで50%程度のシンナーを足しました。 塗装しましたが.... 一部に塗装をはじくブツブツが.....脱脂が今一つだ ...
難易度
2022年10月2日 21:02 ウキュハム君さん -
幌ねこ対策 その3 ハードトップラッピング(失敗(>_<))
前日まで残留接着剤とモール類の撤去は終章しました。さ★的性格で早く次に行きたくなり、ハードトップのラッピングを実施しました。早くハードトップを載せて走りたい一心です。その前にモール接着部の接着剤除去が必要です。作業の邪魔になるので左右のウェザーストリップを前後のクリップを外して外しました。念のため ...
難易度
2022年9月10日 21:02 ウキュハム君さん -
Front Grill 交換取付
購入時から純正のグリルの塗装にサビがあったので交換することにしました。 英国のパーツ屋からお取り寄せ。 赤丸部分の脚部分の形状が純正と異なり、やや短く、取り付けと元の穴にはまらない… センターはTow Mountにぶつかるので上側だけ留めてやれば動かなかったのでよしとします😅 純正グリルはサ ...
難易度
2021年7月5日 21:11 Zen 10さん -
-
塗装 フットレスト・スマホカバー
まずテストで、プラスチックの スマホカバーに塗装を行います。 エリーゼの赤にしたかったけど 市販はタッチペンしかないため、 近い色で 「ホルツ ローバーミニ1278 ソーラーレッド」を使用します。 脱脂→ミッチャクロン→赤→クリアー できれいに塗れましたが、 色が若干濃い。 うーむ、赤を薄く塗る ...
難易度
2020年1月1日 18:08 トーチャンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
ホンダ アヴァンシア /CDオーディオ/プレミアムサウンド/パワー(埼玉県)
63.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
