取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エリーゼ
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアーフィルターの交換(HKS)
エアーフィルターはHKS製のものを使っています。エリーゼはリアのインナーフェンダーを外してエアークリーナーボックスにアクセスするのですが、結構狭い場所なのでトヨタ純正品のフィルターをはめる際に表面を汚してしまったりします。なのでプラスチックのフレームで囲われているHKS製を好んで使っています。画像 ...
難易度
2025年5月24日 16:04 ぽこすけ2423さん -
オイルキャッチタンク取付
クスコ製オイルキャッチタンク汎用 エンジンカバーを 外す ブローバイホース 外す 外したブローバイホース 純正エアクリーナー取付ステーを利用 付属ステー穴を広げ キャッチタンクステーに付け オイルキャッチタンク取付 ホース取付 エンジンカバーを 取付
難易度
2025年5月12日 04:26 kenken86さん -
エリーゼ 12か月点検でエアクリーナー交換したのよ。
2年前に17658㎞で交換しているので13083㎞走行。 今回はこちらHKS スーパーエアフィルターに交換。 古いフィルターは中古品だったのだがスーパーハイブリッドフィルターの方が付いていた。 枠を外すと日焼けしたビキニ跡のようになってる。しかし吸気位置が低いせいか砂利みたいなのが多い。早めのフィ ...
難易度
2025年3月1日 18:15 柴男さん -
スロットルガタ修理
サーキット走行中息継ぎ現象が出てきたので点検したらやっぱりスロットルにガタがありました。スロットルスラスト方向にガタが出てます。 スロットルセンサー側を分解します。 ガタが出ると必ずCリングが割れます。 取り外したCリング 必ず4つに割れます 修理後の写真ないですが、スロットルリンク側にワッシャー ...
難易度
2025年2月2日 22:55 sum@sport111さん -
またインテーク交換 21999km
ZERO1000に交換してから1900回転くらいで息継ぎ?するようになったため交換。 ・BMC CDA 汎用タイプ ACCDA85-150 シリコンホース接続部分に接着剤?のカスが溜まっていたのでリューターで削り&磨き ・シリコンエルボ80mm-70mm 45度 ZERO1000用で使用していた ...
難易度
2024年11月14日 12:24 下津みかんさん -
エアフィルター交換+ドラレコ取り付け+ハードトップ調整
何となくドラレコつけようと思って取り付けを依頼。 貰ったドラレコは一応前後録画タイプ。 安物やけど無いよりマシでしょう。 1年1100km使ったフィルター。 HKSの湿式ラージサイズフィルターです。 もうちょっと使えそうと言われましたが、安いしケチっても意味ないかなと思い交換。 クロスミッションの ...
難易度
2024年11月7日 13:48 係長レーシングさん -
-
スロットルボディ付近の負圧ホース交換
久しぶりに乗ったらアイドリングが不安定で、いつもだと、バッテリーキルスイッチで運用してるせいか、最初不安定でも時間が経つと安定するのに今日は温まってもアイドリングが落ち着かず、ちょっとエンジルームを見たところ、スロットルバルブ付近の何用かよく分からない負圧ホースがだいぶ傷んでいることに気づいたので ...
難易度
2024年10月12日 13:41 ataachu111さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ザ・ビートル・カブリオレ バックカメラ フルセグTV ...(愛知県)
193.8万円(税込)
-
日産 パオ (大阪府)
155.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
