ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルバルブ交換

    昨年10月ごろより、エンジンチェックランプに悩まされ、月に何度もロードサービスのお世話になっておりましたが、今回の修理で、2ヶ月もノントラブルで、自走可能。 治った。と、判断し、禊ぎとして。 いろいろトラブルシュートしてもらい、もうこれでしょ。と言う事で、スロットルバルブ交換に踏み切り。 高いから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:45 Tamurinさん
  • エアクリーンフィルター交換

    エアクリのフィルター交換です。 30分くらいの作業でした。 ちなみに品番は 17801-0D011でも 17801-22020でも 同一品だそうです 今回購入したのは -22020です。 交換時距離:33900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:30 @k!さん
  • エアクリーナー交換

    以前から使っていたK&Nのアポロエアインテークがボロボロになってきたので、中古のサクラムエアクリーナーに交換。 蛇腹ダクトもピッタリフィット感も良いですが、途中のアルミダクトが重い… 取り付け、取り外し、エアクリーナーの洗浄もRLインナーフェンダーを取り外す必要があります。 エアクリーナーはG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月9日 00:06 ちり-ちりさん
  • K&Nエアフィルター交換

    知人に以前から某ディーラーのインテークキットのフィルター交換を投稿して欲しいと頼まれていたんですが、自分で交換する機会が今までなく、やっと自分で交換してみました。 ジャッキアップ後、左リヤタイヤを外します。その後、インナーフェンダーを外すためファスナーを外して行きます。 前側はこの2個… 後ろ側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月14日 19:19 Hide@g4さん
  • エアフィルター交換

    トヨタ純正エアフィルター交換 51,002Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 17:25 アビー909さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを毎年交換しろと言われたので忠告を守って交換。安いしね。 乾式から湿式に変更。 HKSの大きい方(200サイズ)でした。 取り付けると全く見えない笑 作業時走行距離:23494km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 21:38 係長レーシングさん
  • エアークリーナーフィルターの交換

    ログをチェックしていたら、フィルター交換後ちょうど1万km走行したことが判明。まあそろそろだとは知っており、フィルターは購入済みでしたが、いかんせん交換後のエアークリーナーボックスの噛み合わせがいつも上手くいかず、イライラします。やり方に問題ありかとは思いますが…。ジャッキアップして左側後輪を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 09:37 ぽこすけ2423さん
  • エアクリBOXジャバララバーダクト交換

    ODO:81411km サクラムエアクリーナーBOXのゴム製の蛇腹ダクトに亀裂が入っていました。いつから割れてたんだろう?? 補修部品の新品在庫があったので取り寄せ。 左が新品。右はゴムが硬化し所々表面にヒビが入っているところもあり、さすがに寿命ですね。 サクッと交換。新品取付してから17年、70 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 12:57 AmanojaQさん
  • アイドルバルブ新品交換

    最近始動直後にエンジンストール症状が出るので、ウイングオートで部品引き取りに行ったらテスターで見てくれたけど、残念ながらスポーツ160のコンピューターは対応していなかった… これがアイドルバルブ ヘキサゴンのビス4本でとまってるだけだが、下2本が取りづらく落としたら最後なので、タオルで落下防止。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月18日 21:31 REpowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)