ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

整備手帳 - エキシージ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 消耗部品 (2ZZ-GE NA 機械式スロットル)

    ※ サービスマニュアル(要る方はDLどうぞ)  http://www.robmaroc.com/documents/2004-2012%20Elise%20Exige%20Service%20Manual.pdf 【エンジンオイル交換】 《型番;2ZZ-GE》 ・ドレンパッキン  トヨタ純正;昭 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2014年11月13日 12:30 I 兄弟の兄さん
  • ハードトップ取り外し

    エキシージのハードトップを取り外してみたので、備忘録代わりにその手順をまとめました。 これは2014年型のボクのV6エキシージのものであり、S2エキシージの場合は勿論、それ以降の車両でも各部の詳細がこれとは異なる場合があるかもしれませんので、ご注意ください。 なお、取扱説明書にも『ハードトップを ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2015年5月16日 02:11 白銀号さん
  • ジャッキアップ

    エクシージのジャッキアップの方法やジャッキアップポイントはOwner's HandbookやService Manualに記載されています。 実際にAのジャッキアップポイントにフロアジャッキをかけて車両を上げてみると前後輪が同時に持ち上がりますが、BやDのポイントにウマをかけられる高さまで上げて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年11月12日 23:28 kuniexigeさん
  • これはいいものだ。。。シートレール編

    レカロを導入するにあたり、純正シートレールを加工してもらい装着していたのですが、純正シートレールはかなりきゃしゃな造りなんですよね。左右に揺するとかなりガクガク揺れてたのです。 導入当時も「こんなもんです」と言われ、しゃーないか。。。でいたのですが、ブリッドZODIAを導入したみん友さんの建付け ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 10
    2016年3月22日 19:49 せっちゃん@TRさん
  • エアフロー・センサーの清掃

    2ZZ‐GEエンジンのエアフロー・センサーは、標準の吸気系ではここにくっついています。 Exigeのエンジンルームへのアクセスの常ですが、カウルが邪魔して作業性が良くないところへ更に何故か、各種の補器や配線・配管などが他の補器の作業を絶妙に邪魔するレイアウトになっていますw。 エアフロー・センサ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年4月10日 10:21 Jun w/DC2Rさん
  • ステアリング交換&クイックリリースボス取り付け

    社外ステアリングを買ったのは何年、いや何十年ぶりだろう? ノーマルで今までは不都合はなかったのですが、色々考えて社外ステアリングの投入を決断しました。 一番の理由は、乗り降りの時にステアリングが邪魔だから…腰がイタイのでクイックリリースにしたかったのです。 クイックリリースボスは定番のラフィッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:57 おちゃけんさん
  • EXIGE ELISE:純正O2センサーは高いと思う方へ DIY もしくは大陸製?

    トヨタエンジン搭載のエリ・エクは,O2センサーの故障関係でMILランプ点灯 〜 ディーラーでリセット&センサー交換で,うん万円取られる(らしいですよね?)のが嫌だなぁと思われている方っていますでしょうか? そこでお安くDIYする手法を一つ書き残します. 私の車は2ZZですが,基本の手法は他車種 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年4月4日 13:47 たかぼNさん
  • 狭角バックカメラ-クラリオンCC-1010A

    駐車用というよりバックミラー替わりに常時使用するので、広角ではなく見え方がより自然な狭角タイプにしました。 後ろのナンバープレート辺りに取り付けるのがスタンダードですが、センター出しのマフラーの熱気で映像が歪むんですね。 なのでテールレンズに仕込んでみます。レンズ後部に穴をあけ、カメラ埋め込み用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2014年5月2日 09:23 せっちゃん@TRさん
  • スーパーチャージャーのオイル交換

    スーチャー内部のオイル交換は不要と言われておりますが、さすがに9年と5万キロを超えた状態ではオイルも劣化しているだろうと思い交換します。 トルクスレンチを使用して外します。 プラグには、Oリングが付いておりますが、スーチャー周りのオイル汚れから多少漏れているのかもしれません。 ゴム関係は劣 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年8月8日 20:46 くり吾郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)