マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    前後スプリング交換して車高ダウンしました。 フロントだけ3セット目のスプリングでようやく決まりました😓 フロント5mmほど下げたいんですが、タイヤ緩衝するためこれくらいで😰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 15:04 たいせい@さん
  • マセラティクワトロポルテ トロフェオ流用

    見ている方はかなり少ないと思いますが 納車から半年いよいよイジる気になりました。 ホイールは少し前に某オークションにて、マセラティのクワトロポルテトロフェオのホイールを入手していました。 サイズは F 8,5J +44 R 10J +39 前後とも19インチハブ計は67くらいです。 フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年9月5日 11:01 スッケスケノスケさん
  • フロント車高調整

    先週取り付けて頂いたんですが なんとなくもう少し下げたくなりまして調整🎵 6ミリほど下げました👍 職場の立体駐車場と行きつけのドラッグストアーで腹擦らないとええなぁ🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:50 315やまけんさん
  • フロント左側より異音

    減衰力調整機構のネジが緩んでました。 ゴムシートのヘタリなく、締代が充分あるので、シートは交換せずナット締め付けのみ🎵 3年間我慢した、小さな段差でのコトコト音なくなりました😁✨✨ さあ❕ 異音も無く快適に豪雪地帯の豊岡へ、 ラッセル車出発⛄ バンパー壊れなければよいが😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:13 花樹海さん
  • マツスピアテンザ サス交換

    暑っつい夏も終わり、ようやくアレコレする気になりました。 車高調の乗り心地があんまり良くない気がしていたので、何かを試したいと思っていました。 まずは、、、 過去に試そうと思ったコト、エグゼのサスカットです。 指2本くらい入ったので、ひと巻きくらいカットすればちょうど良かったハズ!! ロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:23 サイドマーカーさん
  • 車高調、調整

    フロントの車高を下げようと思い、洗車したあとに調整、って倒立式のため すでに調整幅は5mmほど😅 ドライブシャフトブーツに2mm弱ほどの間隔にしました。 結果は見た目変わらないかな😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 16:02 315やまけんさん
  • マツダスピードアテンザ 乗り心地改善(失敗)

    最近なんか小さな段差が気になります。 特にリア。 前からこんなモンだったのかも知れませんが。 過去、リアの車高を調整するたびに 「バネ、結構圧縮するよね」って思ってました。 いわゆる「プリロード」ってヤツか、と。 ※実は違います。( ̄▽ ̄;) 「バネを短くすれば、プリロードが無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 22:56 サイドマーカーさん
  • テインFLEX Z装着

    本日ディーラーにて車高調を入れてもらいました。 高さはギリギリまで下げてとお願いしました。 ただワイトレ外さないとフェンダーに当たるため外されました_(:3 」∠)_ フロント リア 前後ともタイヤはフェンダーに被っています。 あと10mm下げれるらしいですが、止めた方が良いと言われたので 全切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月3日 16:06 カライーカさん
  • 車高±1mm調整

    前回車検後、思い腰をあげてフロント車高下げました。 しかし、後輪も若干あげているようで運転席側と比べ助手席側が前後とも5mm高い❕ 調整前 運転席側 調整前 助手席側 助手席側、前輪後輪とも車高5mm下げました💪 わずか違うが略左右バランス会いました👍 これ以上は、泥沼に陥るのでやめです❕ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年3月6日 10:48 花樹海さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)