マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • レーダー探知機直付け(レーダー探知機配線製作編)

    今回使用するレーダー探知機です。 シガープラグに指しっ放しは見た目的に嫌だったので直付けします。 思い切って、プッツンと行きましょう。 シガープラグを分解するとヒューズが入っています。 これは後で使うので大事にとっておきます。 パーツレビューで紹介した、エーモンヒューズホルダー Y74を使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月31日 17:24 shooさん
  • LEDホール作成Part2

    1年以上放置していた場所につくります。 とりあずテキトーにダンボールとかで型取り 型取りしたの同じ大きさにミラーアクリルをカット・・・ テキトーすぎて1回破損。。。 ミラーアクリルをはめ込んで、 LEDテープ(60cm)を貼って仮点灯。 外側も同じように型をとって作ります。 透明の2mm厚のアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 06:25 Keisyさん
  • レベリングスイッチ LED打ち替え

    前回のフォグランプスイッチLED化から時間が経ってしまいましたが、今日はレベリングスイッチをやります。 ただ今回はフォグランプスイッチと違って元々LEDなので今回は白LEDに打ち替えの作業です。 まず分解ですが爪がはまっているだけなので簡単にバラせます。 白色のチップLEDがこれしかなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 03:32 たなっち。さん
  • C33 ローレル用 アナログ時計 LED追加♪

    暇だったので。。。 二箇所追加(赤○) 元穴が大きかったので、ブラケットに入れるとジャストフィット!?(黄○) 明るくなった♪ 拡散キャップ付けた方が良かったカナ!? 〃▽〃)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 22:09 微威須塗。さん
  • モニターの蛍光管を室内灯に・・・

    実際使用するのは、お勧めできませんが・・・ とりあえず壊れたモニターを捨てる前に何か利用できたら 面白いかとおもいまして。 まず、液晶がだめでバックライトは使えるものを用意します。 分解します。 そして液晶の部分をとります。 基盤で電源が取れるならそのほうがいいです。 今回は、ちぎれてしまったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 01:49 Keisyさん
  • 自作エアコンパネル&ノブLED化 Vol.2

    元々この部品でボタン部を光らせていました。 これでは光量が届かないので基盤を製作しました。 同じく2012チップでE-103CRDを使用しました。 こんな感じにホットボンドで固定。 次は、エアコンパネル全体を光らすLEDを FluxLEDを3発使用し同じくE-103CRD仕様にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月7日 17:21 ともぞ~さん
  • 自作風 ルームランプ その2

    フロントの改造とリアのルームランプの新規製作をしました フロントは2列から3列に変更ました アクリル板にLEDテープを貼ってハンダで配線しました 3列にすると隣のLEDテープとピッタリくっつくので私の稚拙なテクでは完璧な絶縁は出来ないので↑↓↑のようにハンダ付けの位置を互い違いに並べてその上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月30日 15:36 シュガーTMRNAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)