マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-3

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 除電にハマるGen.3-03 バタつき解消とアクセルレスポンスの両立を目指して

    Gen.3での大きな収穫のひとつ、燃料ポンプまわりの壁面のアルミテープ。 特性を知るべく縦方向に貼付してみました。 すると、上方向はアクセルレスポンスに、下方向はリアの接地感が増す挙動が見られました。 アクセルレスポンスを生みつつ、かつ重くなり過ぎない程度に、写真くらいの高さに一旦調整しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:15 しげ(ぉ) (^o^)ノさん
  • 除電にハマるGen.3-02 そしてフッ素樹脂テープ全廃へ

    続いてリア側の検証。 まずは思いつきでポンプ奥の壁面に貼ったフッ素樹脂テープ。これを剥がすと加速感がいきなり鈍重に。その一方で乗り心地はちょっと改善。 ここが効いていたのかも‥まずは長さを短くして再貼付。 次に燃料ポンプの帰還側のアルミテープ+フッ素樹脂テープを剥がしてみました。するとアクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:14 しげ(ぉ) (^o^)ノさん
  • 除電にハマるGen.3-01 過剰貼付か再検証

    調子良いと思っていたGen.2の対策でしたが、気になる挙動が出てきていました。 ●徐々に乗り心地悪くなり、リアに至っては恒常的にドタバタ突き上げるように。 ●エンジンルームから、朝一の出発後「トゥルルルルル」x2の謎音が聞こえてくる。 ●エンジンルームから、アイドリング時たまに「カカッ カカカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:00 しげ(ぉ) (^o^)ノさん
  • 右リアシートベルト交換(29114km)

    5/3 荷物を積む為にリアシート倒そうとしたら、右のリアシートベルトの具合が悪く、ロックしたまま引き出せなくなってます。 強く引いてから戻してゆっくり引くと直るとか、いろいろ有る様ですが、交換しないと直らない場合もある様です。 シートベルトは特定保証対象で5年10万キロになっていますが、すでに6年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 18:43 おとんちさん
  • マツコネ第一世代 ワイヤレスAndroid Auto を起動後、マツコネに自動表示させる

    AA Wireless を使用してAndroid Auto をワイヤレス接続すると、エンジン始動時にAndroid Autoの画面に自動的に移行しないという問題があります。 まずはスマホの開発者オプションを開放する。 開放方法は機種によって様々だが、自分の場合は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 19:15 saharakamomeさん
  • リアハッチ風切り音対策

    リアハッチのウエザーストリップに当たる部分を確認。 パーツクリーナーで脱脂してからエーモンの静音計画、風切り音防止テープ リアハッチ用を貼り付け。 前にも貼っていたけれど、内側過ぎて効果がなかったように感じる。 今回はちょっと外側に貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:39 かなやーそ。さん
  • GPSロガーの車載(M5StickC-Plus2+GPSモジュール)

    M5StickにGPSモジュールを接続し、時刻と位置情報をラズパイにMQTT経由で送信できるようなシステムを作りました。 ラズパイ上ではCAN情報のほか、GPS情報もUSBメモリに保存できるようスクリプトを作成しました。 写真ではM5Stackの後ろにある、黄色と黒色のボックスになります。 M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:51 hir015さん
  • クリーンディーゼル

    記録が残ってました。 3ヵ月ごとに入庫するようなってました。 エンジンが吹けない チェックランプが突然つくようになる ガタガタとアイドリング不調 これでも過去車ビートルtype1なら付き合います(実際上記は当てはまるw) しかし、セカンドじゃないメインカーだと…💦 エンジン内部清掃からター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 10:57 不良イグレシアスさん
  • フロントガラス交換

    妻が高速利用で実家に帰省したらフロントウィンドーにヒビが入ったと連絡あり。 車検を1ヶ月後に控えてたのですぐに交換しました。 最初期のCX-3ですが、約164,000円かかりました。車両保険で対応!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月2日 22:16 ごっぱーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)