マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-3

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化、できるかな?

    あまりスキルの高くない自分が、できるだけお金をかけずにリスニング環境の改善を目指します。 既に実施済みのもの 1)ナチュナル・サウンド・スムーサー 2)サウンドピュアディオにてベーシックパッケージの取付及び前後ドアへの防振の実施。 使用部材 3Mシンサレート 日東電工レジェトレックス 静音計画風切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 08:09 Barbarossa7788さん
  • リアシート下遮音

    またまたシート下の遮音です 以前はレジェトレックスを施工しました 今回はここにニードルフェルトの上乗せです 前回同様シートを外します だいたいの大きさにカットして被せます 余分なとこはハサミで切断しぴったり収まるようにします カットはいいハサミを使えば苦労することはないですので出来るだけ一枚で敷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:14 POTETOさん
  • ラゲッジスペース遮音

    ラゲッジスペースの遮音化 ニードルフェルトの施工です 一番底の部分です 大きめにカットして現物合わせで調整しました サブウーファーとスチロールの台も一応きれいに収まりました がやはりスチロールの台が少々浮きます(笑) 許容範囲でしたのでそのままもどしました バラシついでに赤矢印のパネルの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:43 POTETOさん
  • 詰めもの2021①

    センタートンネルはすでにこのような状態。 運転席側のトランク内の材料がどれくらいいるのかわからないので余り物でお試ししていきます。 エアコンパネル部の裏側。 このようにシンサレートを突っ込んでいました。関係なくノイズが通過します。 分かりにくいですが、エアコン本体?に対し、エーモンさんの防音マット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月7日 18:15 クロシズネさん
  • 大規模足元静音化最終回?

    この状態が先週頭まで。 赤枠に緑枠と同様のものを詰めるとエンジン音と共にカラカラ音も激減。 ということは赤枠が肝、もしくは緑枠が肝になる。 がんばってマツコネアンプ?チューナー?の土台の六角ナットをギリまで緩めます。上は手探な為、腰と膝、イライラと格闘。 勝利の末、緑枠の防音マットを外しシンサレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月30日 00:22 クロシズネさん
  • ロードノイズ対策色々

    さて、ロードノイズ対策ということで、まずはタイヤハウスのキャビン側にビートソニックのノイズレデューサーを吹いてみました。片側1本使って、2、3ミリのゴムの膜ができます。 ライナーには制振材を適当に貼ってます。 ここら辺はガツッと塗ってしまって良いと思います。ここら辺板金するような事態なら廃車に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月3日 22:50 ka.さん
  • フロア遮音

    フロントフロア静音化 2周目です 今回はレアルシルトとノイズガード、シンサレートを施工します キックガード?に両面テープでノイズガードを貼り付けます さらにその上にシンサレートをカットし配線止め金具を使用して固定 わりとしっかり留まりました これを左右やります 助手席です 前回もバラしたのでち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月1日 23:17 POTETOさん
  • リアバンパー内も遮音

    どうも後ろからノイズが入ってくるのでどうしたものか。 トランク内静音化済み。 ハッチ内テクニカの軽い防音材とシンサレート詰まってます。重くするとダンパーの力でハッチが開かなくなるので出来るだけもう触らない。アクセラ時代に重くなりすぎ、ハッチが上がらなくなり、はがすのに苦労しました…。 ならば、ハッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 01:22 クロシズネさん
  • ドアモール取付(防音効果)

    ドアモール(B型16m) (購入価格 1599円) 何気なくみんカラを見ていて自分でもできそうな感じがしてやってみました ドアの一番ヘリに当たる部分に貼っていきます その前に脱脂です 先人の皆さんの作業を参考にさせていただきました 両面テープが付いていますので剥がして貼るだけですが、貼る場所が重要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月15日 01:04 だりんだりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)