マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-3

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ウーファーBOXプチ弄り その①

    先日ショップでお世話になった時に試しにやってみてとアドバイスを頂いたので実行してみました。 その時はそうなんだ…という感じでしか聞いてなくて数日経ってからやり方はこうだったよね…と思い出しながら作業の順番を組み立てました。 まずはインシュレーターのスパイクとスパイク受けを注文しました。 ウーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 23:34 bako (バコ)さん
  • CX-3でもマツコネと仲良くする

    マツコネのUSBメモリの推奨は確か16GBまでで 市販の16GBまではフォーマット形式が FAT32とやらで それ以上の容量のUSBメモリは フォーマット形式が違うから マツコネは認識しないらしく この間試しに64GBを僕のKFに挿したら やはり認識しなかったんだけど MacBook Pro ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 00:50 くろいぬ0012さん
  • アウターバッフル化への道(完結)

    最終塗装までやったものの、ドアインナートリムとのマッチングがイマイチ納得いかなかったのでアウターカバーを更に切削しました。ビフォーアフターの写真ではないので切削具合がわかりにくいですが、下側は10mmくらい削り込みました。上側から全周をエッジを落としてラウンド形状にしました。 裏側です。純正トリム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月7日 13:01 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • カロッツェリアDEQ-1000A-MZの仮装着〜視聴

    結局。。。赤箱をポチりました。😏なかなかコンパクトで良いですね〜。ロットによっては欠品?の20ピンのハーネスもちゃんと同梱されておりました。 娘から使わなくなったiphone 5Sを貰い受け、アプリのコントロールとミュージック用ストレージの車載専用で使います。32GBかと思ってたら、残念ながら1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 23:58 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • 左ツィータ付近からの異音…?その2

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 以前左ツィータ付近からの異音解消に着手したところですが、その後しばらく走行してみて様子を見たところ、残念ながら「失敗」でした。 確かにちょっとは収まったのですが、あくまでちょっとだけで、やはり緩やかな上り坂、エンジンに軽く負荷がかかるけれどもキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月24日 21:38 酔狂先生さん
  • 左ツィータ付近からの異音…?

    みなさんおはようございます。こんにちは、こんばんは。 諸兄の愛機は、低回転域で負荷がかかった状態、例えば緩い登りの交差点を右左折する際、ダッシュボード付近からビビリ音が出たりすることはありませんでしょうか。 我が愛機は、ここ数ヶ月、左のツィータ付近からビビリ音が出るようになってきました。 ちょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月17日 20:57 酔狂先生さん
  • マツダコネクト燃費モニターのグラフ背景修正(2019-01-27)

    マツダコネクトの燃費モニター。 CX-3が納車されてからドライブの度に毎回お世話になっているが、ずっと気になることがあった。 燃費が表示される棒グラフ、縦軸のレンジは 0 km/Lから 30 km/L(車種やモデルによっては違うこともあるようだが)。 グラフの補助線は3本描かれている(薄っすらで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 20:02 魂赤CX-3さん
  • MZD-AIO-TI + CASDK (v 2.8.3) の導入(2019-01-27)

    マツダコネクトのカスタムアプリケーションを作成するSDKが開発されているようである。 https://github.com/flyandi/mazda-custom-application-sdk 最近の MZD AIO Tweaks では,この CASDKのフレームワークが統合されており,MZ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年1月28日 19:28 魂赤CX-3さん
  • マツダコネクトTV・DVD視聴制限解除(2019-01-19)

    昨年、テレビ視聴スイッチを取り付けていた。 TV視聴スイッチ(2018-02-03) https://minkara.carview.co.jp/userid/2402761/car/2413445/4678789/note.aspx しかしこのスイッチでは,「車速が10km/h 以下でしか作 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 4
    2019年1月20日 22:10 魂赤CX-3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)