マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.36

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッターの取付け完了

    先日、口径の違いを誤魔化すために過剰なトルクをかけた結果、マフラーバンドの溶接部分が剥離するというアクシデント?ミス?で中断していたマフラーカッターの取付けですが、新しいバンドが届いたので、再施工しました。 こちらが新しく届いたバンドですが、見た感じでは、特に違いは見受けられません。 やはり、規定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:00 hivaryやすさん
  • マフラーカッターを取付けようとしたものの…

    納車前に買い貯めておいた大陸製のマフラーカッターを取り付けることにしました。 お値段は二つで6千円ちょっとと、仕上がりの割には破格の安さ! イメージどおりに装着出来れば、ガーニッシュ類の無い後ろ姿のアクセントになってくれるはずです。 今更ですが、純正マフラーカッターの外径は76mmくらい。76. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年8月15日 08:26 hivaryやすさん
  • マフラーカッター取り付け

    目一杯挿し込むと結構奥まで入ってしまい、パッとこない感じ。 マフラーカッターの内径は85mm。 CX-3の純正マフラーカッターの外径は約76mm。 9mm+αの隙間を埋めないといけない。 そこでホームセンターで5mm厚の板ゴムを購入し、社外マフラーカッターの内径に貼る様に挟み込みます。 ※画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月19日 13:34 金太オジ(ませおじ)さん
  • マフラーカッター・カッター取り付け

    人生初の社外マフラーカッターです(^^)/ サムライプロデュースのMazda車用のカッターを取り付けました。 cx-3は時代遅れ?の2本出しでカッコいいのですが、イマイチ小さい様なのと、後ろ車両からのリスペクトが前車レガシィに比べ低いようなのでイキってみました♪ 純正カッターの寸法と、サムライプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 09:31 sourinpapaさん
  • マフラーフィニッシャーだかカッターだか取付

    先ずは出来上がりこんな感じ こちらを購入。車種専用設計のはずでは? 内径78mm(約)とな。 ポチって届いた品。タイコに近い方に四角い切り込みが2つあり、そこを通したホースバンドで締め付けて留めよとな。 純正マフラーに元々付いてるフィニッシャーの径がジャスト78mm…これが四角い穴で恐らくプレスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 15:15 bang2さん
  • マフラーカッター取り付け

    Riderhouseさんのマフラーカッター取り付けした。今回も虹色で100πにしました。脱落防止ワイヤーが入ってるのは親切です。取説も写メ付きで分かりやすいです🙆‍♂️ 装着後の斜めから。迫力増し増しになりましたよ💨ワイヤーもバンパー裏に固定したので、万が一バンド緩んでも落ちません🙆‍♂️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 16:43 いっしぃ1430さん
  • マフラーカッター取付

    先にマフラーカッター取付後の写真です😊チタン風ステンレスの青がキレイです🌟 まずは付属品の確認。マフラーカッター2本、固定用ベルト2本、脱落防止ワイヤー2本、取付説明書 取付説明書も写真付きでわかりやすいですね。 左側のマフラーカッターです。脱落防止ワイヤーでボディと繋げました。 右側のマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 23:58 taka111315さん
  • 自作LEDマフラーカッターを付けてみた

    ことの始まりは1年と9ヶ月前、偶然「Aliexpress」で見つけたマフラーカッター(下記ブログ参照) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2875313/blog/43655053/ 長い時間がかかりましたが、いよいよ実現する時が来ました。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 19:19 mayeのダンナさん
  • LEDマフラーカッターを作ってみた(改)

    前回の続き。 リアに付けるので赤色ならOKだと思っていましたが、これは私の思い違い。改めて「その他灯火類」を調べてみると、取り付け場所に関わらず赤色はNGとのこと。 Aliexpressで注文した青色のLEDテープが届いたので、作り直しました。 二度目の作業なので、LEDテープの仕込みはあっという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 11:24 mayeのダンナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)