マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 寺本自動車商会 TーREV装着

    すこーし気になったのでレデューサーを装着します。 たまたま入手できた寺本自動車商会のTーREV。 CXー3のディーゼルはブローバイホースがΦ25です。 化粧カバー外してヘッド側のブローバイホースを抜いた所です 面倒なのでタワーバーはそのままで作業してますが オクヤマ以外だと取り外しする必要あると思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月30日 21:38 しぐみんさん
  • Odulaサクションホース取り付け。

    マツダファンフェスタ2019にて購入したodulaのサクションホースを取り付けます。 1500も1800も一緒です。 バッテリーを取り外します。 下のトレーも。 邪魔な物は外します。 力はある方なんですが全然ホースが抜けなくてここのパイプもはずしちゃいます。 Odulaのサクションホースは難なくす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月28日 23:45 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • インテークホースとターボホースを交換しました🎵

    RE雨宮のターボホースとインテークホースを取り換えました。 写真はターボホースです❗ ターボホースの取り換え完了写真です。 バッテリーを外した方が作業がしやすいとのみんカラ情報を参考に自分で交換しました。 純正ホースがなかなか抜けなくて往生しました❗ こちらはインテークホースです。 インテークホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 18:01 ブクチャンさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    エアクリーナーエレメントの交換 作業はいたって簡単。 どちらが新品かは一目瞭然 モノタロウで調達 備忘録のため品番を撮影 ODD31467㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 18:26 オバドラさん
  • RE雨宮CX3/DJ DEMIO X-RES SILICONE ターボホース取付・その2

    エアクリーナーボックスが外れました。 導風口から、エアクリーナーボックスの下側まで一体になっています。 今まで見た純正のエアクリーナーボックス中では、けっこう吸入効率が高いもののように感じました。 バッテリー、バッテリー台座、エアクリーナーボックス、吸気パイプ、すべて撤去した状態です。 吸気パイプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 18:51 たっきー(まよねこ)さん
  • RE雨宮CX3/DJ DEMIO X-RES SILICONE ターボホース取付・その1

    今回は、このターボホースを取り付けます。 シリコン製です。 (odulaと迷ったんですが、破れた例があるとのことで、こちらにしました) スーパーびっくりレスポンスアップというレビューをたくさん見たので、ワクワクしながら取り付けました。 どこを交換するかというと、赤で囲ったこのホースを交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 18:50 たっきー(まよねこ)さん
  • BLITZサクションキット取付(その2)

    付きました。 でも、バッテリーを外さずにグリグリした時についた傷が残ってしまいました。 時間があるときに、ピカールなんかで磨いておけば消えるでしょう、たぶん(笑) あとは、ちょっと長めのシリコンホース、短めのパイプ、ちょっと短めのシリコンホースの順で組み立ててエアクリボックスに繋ぎます。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 06:17 たっきー(まよねこ)さん
  • BLITZ サクションキット取付(その1)

    納車直後ですが、BLITZのサクションパイプキットに交換しました。 はい、なせが納車日にこのキットがもう手元にありましたよw(爆) それはさておき、キットのパーツ一式が箱の中に揃っているので、これを取り付けていきます。 内容物は、 ①一番長いステンレスパイプ ②ちょっと短いステンレスパイプ ③ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 05:50 たっきー(まよねこ)さん
  • エアフィルター交換

    12ヶ月点検で唯一注文。自分で出来るけど、処分に困るので…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 19:21 ken-jr.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)