マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 夏タイヤ(北海道弁?)に交換

    天気予報を見る限り、もう雪は降らないだろうとゆーことで夏タイヤに交換。 ついでにエボで使用してたワイトレ15mmも前後に。 ナットはとりあえずアルミナットで。 スポーツアピアランスらしくなりましたね。 早く車高下げたいな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 11:40 さん
  • キャンバーボルト取付&アライメント

    先日、マイDへサイドミラーの開閉不良の為訪れた際に… 「フェンダーからホイールの突出があります」 と指摘され、 「ミラーのアクチュエータ交換は保証修理なのでこのままでもOKですが、その他の作業は〜」 と言われたのでDラー対策として不本意ながらキャンバーボルトを導入しました! たかが数ミリでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月4日 09:22 豆汰さん
  • KF純正スポアピ専用ホイールにワイトレ装着

    KF純正スポアピ専用ホイールに、前車KELパケで使用していたワイトレを移設します。 サイズはフロント15mm+2mm、リアは20mmです。 ツラ具合は前車と変わらないはずで、問題は純正ホイール側のボルト逃げ深さです。 前車同様、実測しました。 まず純正ハブボルト長は約26mmです。 スポアピ専用ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:50 eせやさん
  • ワイトレ装着っ!

    フェンダーより かなり凹んでるので。。 これをハメてやると~? あらっ! いい感じ~(^◇^)ノ もうちょっと出しても良かったかな?  まぁ、無難な感じでOK~(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:08 あつたねさん
  • 純正車高でのツラ確認♪

    フロント♪ 8.5J+38 245/45R20 左:タイヤがチョイ出でてるように見えますが、真上から見ると収まってます。 タイヤは1㎝までOkなハズ♪ フェンダー少し引っ張れば安全。 右:ちゃんと収まってます♪ リア♪ 9.5J+40 245/45R20 左:リム&タイヤがチョイ出ているよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月1日 22:09 mikkoさん
  • ワイトレ導入

    ツラを合わせたくて、ついにワイトレ導入を決意。   接地面のサビや汚れを綺麗にして装着。 トルクレンチでしっかり締め付け。 フロントは15mmを入れたので、ホイールに干渉しないか少し不安、、、 全然大丈夫でしたε-(´∀`; ) フロント。 まあまあ出てきてくれました。 リヤ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 23:25 CX-5 16(HIRO)さん
  • ワイトレ装着

    ずっと着けてはいましたが備忘録も兼ねて… フロント・リア共通の情報として P.C.D.114.3mm 5H ハブ径67mm ハブボルトM12P1.5 フロント15mm リア20mm 後ろからのアングルはこんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月28日 16:33 kazmax0284さん
  • リム幅とインセットを考える

    エクススルーシブモードの純正ホイールサイズが 19インチ 7J+45 ローダウンしてる状態でフロント+15mmのスペーサーでほぼツラ。 リアは+20mmのスペーサーでツラ状態。 1Jが25,4mm、外側に半分の12,7mm出る計算。 20インチ8,5Jにすると1Jの12,7mm+0,5Jの6,3m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年6月14日 01:01 Black Editionさん
  • フロントに15mmのワイトレ装着

    リアには20mmのワイトレを装着してツラになってる(ちょっと出てる?)のですが、フロントが5mmで物足りないので15mm装着です。 5mmの状態。 分かりにくいですが、内側に入ってます。 外した5mmスペーサー。マツダ用のハブ対応。 15mmに付け替え。これもマツダ用のハブ対応。 装着後。出てるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月1日 14:33 Black Editionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)