エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5
注目のワード
-
スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。
今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。
難易度
2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん -
フォグガーニッシュをプチ補修☆
うちのCX-5では フォグガーニッシュに こんな「反射板」を付けて アクセントにしてるのですが 経年劣化で黄色くくすんで 輝きがなくなってしまう点が 残念ポイント。 元が100均商品なので 劣化が進むたびに 新品に交換…してましたが 廃版になったのか どの店を探しても見つからず…。 デザイン自 ...
難易度
2025年1月18日 19:07 hisanaさん -
アリエクスプレス(AliExpress) リアゲートウイング 取り外し作業
仕様変更に伴い外したいと思います。 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/11982539/parts.aspx いっぱい両面テープ跡が残りました。 ASTRO PRODUCTS GZ01 ブレーキ&パーツクリーナー で ...
難易度
2024年4月8日 22:42 Rock☆さん -
エアロフィンプロテクター取付
ブラックフライデーで安くなってたので 付けてみた 6個入りなので、片側3個 2個目は、この辺り 3個目は、ここへ 全体 2個目は、もう少し下がよかったかな… フェンダー前が効果あるらしいけど、 貼る場所が… リアのフェンダー後ろも 貼る場所がない 前後とも、かなり絞られてる… ...
難易度
2022年12月5日 14:31 こぉ@CX5(KE)さん -
DAMDフロントスポイラー補修
ヤフオクにて落札LEDランプ無し。 欠損あり。 割れ。 ワレ~。 割れ。欠損。 盲点だったのですが、DAMDエアロが樹脂?ABS?PP製?でFRPの接着が弱いとの話…ホント?FRPで補修出来ないの? 色々ググッてみたら、ハンダゴテで銅メッシュを接着して補修するとの事。 なるほど…溶かしてくっつけ ...
難易度
2022年12月4日 22:34 子烏丸さん -
サイドガーニッシュとエアロ補修
運転席側のフロント・リアドアに付けているサイドパネル。 及びリアについては樹脂ガーニッシュごと外れたとのことで、修理した際の備忘録。 (原因は雪で盛り上がっている段差で…とのこと) 写真は2枚とも、運転席側リアの樹脂ガーニッシュ裏側 作業時走行距離
難易度
2021年5月15日 18:18 神ゲロシャブさん -
外装パーツ剥がれ
なんか浮いてます。 当てた記憶もないのでとりあえず外してみると。 接着剤?的なものが綺麗に剥がれてる。 部品不良としか。。。 2年で接着劣化って。。。 ディーラー休みなので土曜まで放置するしか。。。
難易度
2020年5月5日 15:39 Skycrawlerさん -
樹脂パーツのグロス化作戦 その1 〜ラッピング 失敗〜
樹脂パーツのグロス化作戦です。 ウィンドウ回りのメッキ部はプロによるラッピングをしてあり、上ラインのマットブラックな部分もDIYで気泡入ってますが一先ず完了しているので、このフカヒレパーツ、「リアサイドスポイラー」をグロスブラック化したかったんです。 塗装は大変なのでまずはラッピングから。 楽 ...
難易度
2019年11月29日 23:23 バカラックさん -
-
リアゲートの開け閉めでチャプチャプ音が
この間付けたリアゲートウイング、心配したとおり開け閉めで何だかチャプチャプ音がするようになっていました。 内側の穴からの浸水か、結露の浸水か、いずれにしてもウイング内の空洞に水が溜まってる。 付けたときに上の部分に雨が溜まりそうだから、春になったら張り直して、排水の溝(両面テープを真ん中で5㎜位開 ...
難易度
2019年2月23日 23:06 ぼちぼちカスタマイズさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.5万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
